文字サイズ
自治体の皆さまへ

しながわ情報プラザ~お知らせ

9/22

東京都品川区

■一本橋保育園・児童センターは新施設で運営を開始します
開始日:4月1日(月)
所在地:大井2-25-1

問合せ:
保育園に関すること…保育課施設運営担当【電話】5742-6724【FAX】5742-6350
児童センターに関すること…子ども育成課育成支援係【電話】5742-7823【FAX】5742-6351

■ケアラー懇談会
家族の介護・看病・世話をしているケアラーの方同士で、日頃の悩みや気になることを話し合いませんか。
日時:(1)3月4日(月)(2)3月18日(月)午後2時~3時
場所:
(1)P2M joiru(ジョイル)(中延4-4-31階)
(2)春光福祉会(西大井2-4-4)
対象・定員:ケアラーの方(1)10人(2)12人(先着)
※申込方法など詳しくは、高齢者福祉課(本庁舎3階)や介護事業所で配布するちらし、区ホームページをご覧ください。

問合せ:高齢者福祉課高齢者支援第二係
【電話】5742-6730【FAX】5742-6881

■第1回東京二十三区清掃一部事務組合議会定例会を傍聴できます
日時:2月28日(水)午後2時20分から
傍聴人数:15人(先着)
場所・傍聴方法:当日午後1時20分から、直接東京区政会館20階(千代田区飯田橋3-5-1)へ

問合せ:同組合議会事務局
【電話】5210-9729【FAX】5210-9584

■夜間学級への入級を考えている方へ
夜間学級が設置されている都内の公立中学校8校では、小・中学校を卒業していない方や、諸事情により中学校で十分に学べなかった方の入級の相談に応じます。15歳以上の方であれば、年齢・国籍に関係なく相談に応じます。また、日本語の勉強から始める日本語学級を設置している学校もあります。いずれも授業料は無料です。
※詳しくは大田区立糀谷中学校夜間学級(【電話】3741-4340〔午後2時~9時〕【FAX】3744-2668)へ直接お問い合わせください。

問合せ:学務課
【電話】5742-6828【FAX】5742-0180

■全国一斉“遺言・相続”相談会
4月1日からの相続登記申請の義務化に伴い、電話での相談を受け付けます。
日時:2月17日(土)午前10時~午後4時
日本語ダイヤル【電話】0120-339-279
外国語ダイヤル【電話】0120-442-333
主催:日本司法書士会連合会
後援:法務省、総務省

問合せ:
日本司法書士会連合会【電話】3359-4171
戸籍住民課戸籍届出係【電話】5742-6657【FAX】5709-7625

■福祉タクシー利用券・自動車燃料費助成券の交付を受けている方へ区内共通商品券を送付します
障害のある方を対象に、燃料費などの高騰に対する支援として区内共通商品券を送付します。
対象:6年1月1日時点で、次のいずれかに該当し、福祉タクシー利用券か自動車燃料費助成券の交付を受けている方
・下肢・体幹機能障害1~3級
・視覚障害1・2級
・内部障害1級
・愛の手帳1・2度
交付額:1人あたり6,000円分
交付方法:対象者に簡易書留で郵送(申請不要)
※不在などにより受け取れない場合は、3月29日(金)まで社会福祉協議会(大井1-14-1)で受け取れます。

問合せ:障害者支援課障害者支援係
【電話】5742-6707【FAX】3775-2000

■人材アシストマネージャーが「人」に関する課題解決をサポートします
区の商工相談員(人材アシストマネージャー)が、採用・育成・定着など「人」に関する経営課題の相談に応じます。区・都・国などの公共機関の支援を紹介しながら、最適な解決策を一緒に考えます。
対象:区内の中小事業者

問合せ:商業・ものづくり課中小企業支援係
【電話】5498-6340【FAX】5498-6338

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU