文字サイズ
自治体の皆さまへ

しながわ情報プラザ~催し

23/41

東京都品川区

■SusHi Tech Tokyo(スシ テック トウキョウ)2024に出展
都が行う「持続可能な新しい価値を生み出すためのイベント」です。区もブース出展や取り組みを発信します。
日程・会場・内容:
・5月15日(水)・16日(木)…東京ビッグサイト(江東区有明)
区と五反田バレーの取り組みを発信
・5月26日(日)まで…日本科学未来館(江東区青海)
区の環境施策を発信 ※5月7日(火)・14日(火)は休催。
・5月12日(日)~26日(日)…シンボルプロムナード公園(江東区青海)
区内企業などが出店・区内文化活動団体による発表
※内容など詳しくは、区ホームページをご覧ください。

問合せ:
企画課SDGs担当【電話】5742-7864【FAX】5742-6870
都市計画課計画調整担当【電話】5742-6760【FAX】5742-6889

■お笑いスーパーライブ
旬の芸人7組が大集合。笑いの渦を巻き起こします。
日時:7月13日(土)午後4時開演
場所:きゅりあん(大井町駅前)
出演:U字工事、アイデンティティ、あぁ~しらき、ルシファー吉岡、真空ジェシカ、きつね、ツンツクツン万博
費用:4,000円、区民3,500円、高校生以下1,000円
※全席指定。
※3歳以上入場可。
発売開始日時:(区民)5月13日(月)午前10時から、(一般)5月17日(金)午前10時から
※詳しくは、きゅりあんホームページ【HP】www.shinagawa-culture.or.jpをご覧ください。

問合せ:チケットセンターCURIA(キュリア)
【電話】5479-4140【FAX】5479-4160

■福井県坂井市のらしさかがやく海の学び舎やinしながわ水族館
オープニングイベントでは坂井市公式キャラクター「坂井ほや丸」を初お披露目。坂井市の銘菓配りや甘えび汁の提供もあります。
日時:5月11日(土)~19日(日)
※オープニングイベントは5月11日(土)午前10時30分から。
※甘えび汁は150食限定。
場所:しながわ水族館(勝島3-2-1 しながわ区民公園内)
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) ※火曜日は休館。
入館料:1,350円(800円)、小・中学生600円(400円)、4歳以上300円(200円)、65歳以上1,200円(700円)
※( )は区民料金。住所などが確認できるものの提示が必要(まもるっちの提示可)。

・しながわ水族館では、2月20日にゴマフアザラシの「ふぶき」と「ホシ」の間にオスの赤ちゃんが誕生しました。白い毛からゴマ模様になり、すくすくと元気に成長している姿をぜひご覧ください。

問合せ:
坂井市企画政策課【電話】0776-50-3013【FAX】0776-66-2935
しながわ水族館【電話】3762-3433【FAX】3762-3436【HP】www.aquarium.gr.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU