■救急代理通報システムの自己負担額の無償化・要件拡充
4月から同システムの利用者の負担額を無償化し、障害のある方の利用要件を拡充しました。詳しくは区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ:
福祉計画課地域包括ケア推進担当【電話】5742-6914【FAX】5742-6797
障害者支援課障害者支援係【電話】5742-6707【FAX】3775-2000
■マンション管理計画認定制度
管理組合が一定の基準を満たし、適切な管理計画を持つマンションとして認定されると、共用部分のリフォーム融資や固定資産税の減額などが受けられます。
※申請には管理組合の総会での議決が必要です。
※申請方法など詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問合せ:住宅課住宅運営担当
【電話】5742-6776【FAX】5742-6963
○セミナーを開催します
マンション管理計画認定制度の概要や取得のメリットなどを説明します。
日時:6月20日(木)午後2時~4時
※受け付けは午後1時30分から。
場所:きゅりあん(大井町駅前)
内容:認定取得のポイント、区の管理会社支援アドバイザーの派遣について
対象・定員:区内分譲マンションの管理会社の担当者50人(先着)
申込み:6月12日(水)までに、区ホームページの専用フォームか、電話で東京都マンション管理士会【電話】5829-9130へ
問合せ:
同管理士会【電話】5829-9130
住宅課住宅運営担当【電話】5742-6776【FAX】5742-6963
■住宅相談会を開催します
区内施工業者と建築士が住宅のリフォームや建て替え、耐震改修などの相談を受け付けます。予約は不要です。
日時:毎月第3水曜日午前10時~午後3時
場所:区役所第二庁舎3階ロビー
主催:品川区住宅耐震化促進協議会
問合せ:住宅課住宅運営担当
【電話】5742-6776【FAX】5742-6963
■第3回ケアラー懇談会
家族の介護や身の回りのお世話などをしているケアラーの方同士で、介護の経験を語り合いませんか。
日時:5月27日(月)午後2時~3時
場所:P2M Runway(ランウェイ)(中延6-7-4)
対象・定員:ケアラーの方10人(先着)
※申込方法など詳しくは、高齢者福祉課(本庁舎3階)や介護事業所で配布するちらしか、区ホームページをご覧ください。
問合せ:高齢者福祉課高齢者支援第二係
【電話】5742-6730【FAX】5742-6881
■特別障害者手当・障害児福祉手当・東京都重度心身障害者手当
○特別障害者手当
対象:重度の障害があるため、日常生活において常時特別の介護を必要とする在宅の20歳以上の方
月額:28,840円
○障害児福祉手当
対象:重度の障害があるため、常時介護を必要とする程度の状態にある在宅の20歳未満の方
月額:15,690円
※本人または扶養義務者の所得超過、3カ月を超えた継続入院・施設入所などの場合は受給できません。受給しておりあてはまる方は、お早めにお届けください。詳しくはお問い合わせください。
○東京都重度心身障害者手当
対象:心身に障害があり、次のいずれかにあてはまる方(65歳以上の新規申請者を除く)
・重度の知的障害で、著しい精神症状などのため、常時複雑な配慮を必要とする
・重度の知的障害と身体障害が重複している
・重度の肢体不自由者で両上肢および両下肢の機能が失われ、座っていることが困難な程度以上の障害がある
※所得超過、3カ月を超えた継続入院・施設入所などの場合は受給できません。
月額:60,000円
※申請には印鑑、障害者手帳(お持ちの方のみ)が必要です。
〔共通〕
申込み・問合せ:直接、障害者支援課障害給付事務係(本庁舎3階【電話】5742-7858【FAX】3775-2000)へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>