文字サイズ
自治体の皆さまへ

しながわ情報プラザ ~お知らせ(2)

16/28

東京都品川区

■住まいの施工業者を紹介します〔電子申請可〕
住宅のリフォームや増改築などの工事をする方に、区内建設組合3団体で構成される「品川区住宅センター協議会」を通じて、地元の施工業者を紹介します。相談の受け付けから3~4日後に、工事を担当する業者から直接連絡があります。工事内容や金額などについてご相談ください。

問合せ:住宅課住宅運営担当
【電話】5742-6776【FAX】5742-6963

■風水害の時期に備え建設工事用の仮囲いや看板などの点検をお願いします
台風が発生する時期は、強風による建設工事用の仮囲いや足場の倒壊、看板の落下などの恐れがあります。また、店舗や事務所の看板なども腐食による事故などが考えられます。
定期的な点検・修繕をお願いします。

問合せ:土木管理課占用係
【電話】5742-6785【FAX】5742-6887

■保養所をご利用ください

申込み:区民の方(区内在住・在勤)は利用月の6カ月前の1日から、区民以外の方は利用月の4カ月前の1日から、電話かFAX、ホームページの予約フォームで、代表者の住所・氏名・電話番号、利用施設、利用月日、人数を各施設へ
※予約の受け付けは先着順。ただし繁忙期は抽選で、締め切りはそれぞれの受付開始月の月末(午後6時)です。
※品川荘は改修工事のため、9月1日~7年1月31日の予約受付を休止します。
※光林荘は現在、一般利用の予約受付を休止しています(団体利用は要相談)。

問合せ:地域活動課庶務係
【電話】5742-6687【FAX】5742-6877

■おもちゃの病院のお休み
日時:6月1日(土)

問合せ:消費者センター
【電話】6421-6136【FAX】6421-6132

■ものづくり・IT商談会
都心のものづくり企業の交流を深め、新たなネットワークを構築するための商談会を開催します。
日時:11月22日(金)午後1時~5時
場所:大崎ブライトコアホール(北品川5-5-15)
内容:対面での商談を最大6回実施(1回20分程度)
対象:
発注企業…製造業・情報通信業事業者に発注したい事業者
受注企業…品川区か共催自治体(目黒・板橋・江戸川・荒川・足立区、さいたま市、高知県)に事業所を置く中小製造業・中小情報通信業事業者
※申込方法など詳しくは、中小企業支援サイト【HP】www.mics.city.shinagawa.tokyo.jp/をご覧ください。

問合せ:地域産業振興課中小企業支援担当
【電話】5498-6340【FAX】5498-6338

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU