文字サイズ
自治体の皆さまへ

しながわ情報プラザ ~催し

19/39

東京都品川区

■しながわ水族館 5月にマゼランペンギンの赤ちゃん誕生!
今だけのグレーの羽毛で、すくすく成長している赤ちゃんペンギンをぜひ見に来てください。
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料:1,350円(800円)、小・中学生600円(400円)、4歳以上300円(200円)、65歳以上1,200円(700円)
※区内在住・在勤・在学の方は各自、住所など確認のできるものの提示で( )の料金になります。
休館日:火曜日

場所・問合せ:しながわ水族館(勝島3-2-1 しながわ区民公園内
【電話】3762-3433【FAX】3762-3436【HP】www.aquarium.gr.jp/

■品川and早川ふるさと交流 ホタル見ナイトプラン
静かな森の中で、池の上を舞う幻想的なホタルを観察しませんか。
日時:6月13日~30日の木・金・土・日曜日 ※1泊2日。
宿泊:町営ヘルシー美里(山梨県・温泉)
交通:下部温泉駅からバス約50分
対象・定員:区内在住か在勤の方25人(先着)
費用:8,950円、小学生以下7,800円(宿泊費1泊2食付、プログラム参加費込)
申込み:参加希望日の3日前までに、電話でヘルシー美里【電話】0556-48-2621へ

問合せ:総務課総務係
【電話】5742-6625【FAX】3774-6356

■図書館 環境フェア
各館で「環境」をテーマに本の展示・貸し出しをします。
日時:6月30日(日)まで

問合せ:品川図書館
【電話】3471-4667【FAX】3740-4014

■昭和大学リカレントカレッジ特別企画(夏)「歌舞伎と長唄」
日時:8月4日(日)午後3時開演
場所:昭和大学上條記念館(旗の台1-1-20)
内容:
第一部…講演会「歌舞伎と長唄」
第二部…演目披露「鐘の岬」「越後獅子」
費用:3,000円(全席指定)
※未就学児は入場不可。
※購入方法など詳しくは、品川文化振興事業団ホームページ【HP】www.shinagawa-culture.or.jp/をご覧いただくか、お問い合わせください。

問合せ:チケットセンターCURIA(キュリア)
【電話】5479-4140【FAX】5479-4160

■第132回品川区合唱祭
アマチュアの合唱団体やサークルが、日頃の練習の成果を発表します。
日時:6月16日(日)正午開演
※開場は午前11時30分。
場所・参加方法:当日、直接きゅりあん(大井町駅前)へ

問合せ:文化観光戦略課文化観光戦略担当
【電話】5742-6836【FAX】5742-6893

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU