文字サイズ
自治体の皆さまへ

しながわ情報プラザ ~講座・講演(2)

16/32

東京都品川区

■同行援護従業者養成研修
視覚障害のある方の外出を支援するガイドヘルパーになりませんか。講座終了後に、同行援護従業者養成研修一般・応用課程修了証明書を交付します。
日時:10月5日(土)~11月1日(金)(全5回)
場所:品川リハビリテーションパーク(北品川5-2-1)ほか
対象・定員:区内在住か在勤の方20人(選考)
費用:20,000円(テキスト代含む)
申込み:9月24日(火)(必着)までに、申込書を品川ケア協議会(〒141-0001 北品川5-2-1-8階)へ郵送か持参
※申込書・研修日程表は同協議会ホームページ【HP】www.care-net.biz/13/carekyou/からダウンロードできます。

問合せ:
品川ケア協議会【電話】5447-7225【FAX】5447-0880
障害者支援課障害者相談支援担当【電話】5742-6711【FAX】3775-2000

■フラワーアレンジメント教室
日時:10月5日(土)・6日(日)午前10時30分~11時30分、午後1時30分~2時30分
対象・定員:小学生以上の方各13組26人(抽選)
※小学生は保護者同伴。

場所・申込み・問合せ:9月20日(金)(必着)までに、往復はがき(1枚2人まで)で教室名、希望日時、参加者全員の住所・氏名・電話番号をしながわ区民公園管理事務所(〒140-0012 勝島3-2-2【電話】3762-0655【FAX】3767-8258)へ

■清泉女子大学公開講座(後期)(全6回)〔オンライン同時開催〕〔電子申請可〕
テーマ:地球市民セミナー「見えない世界が見えてくる」

※時間は午後5時30分~6時50分。
場所:清泉女子大学(東五反田3-16-21)
対象・定員:16歳以上の方
(1)会場30人(抽選)
(2)オンライン上限なし

申込み・問合せ:
(1)は9月25日(水)(必着)までに、電子申請か往復はがきに「清泉女子大学地球市民セミナー」とし、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を文化観光戦略課生涯学習係(〒140-8715 品川区役所【電話】5742-6837【FAX】5742-6893)へ。
(2)は同大学ホームページ【HP】gcs-seisen.jp/gcs-seminarの専用フォームから申し込み

■しながわ防災学校マンションコース
マンションでの防災対策を学びます。

(1)居住者向け(オンライン同時開催)
日時:11月16日(土)午前10時~正午
場所:区役所災害対策本部室(第二庁舎4階)
内容:マンション特有の被害・影響、災害時の行動、在宅避難の備えなど
対象・定員:区内のマンションに在住の方会場・オンライン各20人(抽選)

(2)管理組合・理事会向け
日時:12月15日(日)午前10時~正午
場所:しながわ防災体験館(第二庁舎2階)
内容:組織で防災を始めるための取り組み、居住者間の基本ルールの検討など
対象・定員:区内のマンションに在住で、管理組合・理事会に所属する方20人(抽選)

〔共通〕
申込み:(1)11月1日(金)(2)11月29日(金)午後6時までに、しながわ防災学校ホームページ【HP】bousaigakkou.city.shinagawa.tokyo.jp/の専用フォームか、電話でサイエンスクラフト【電話】6380-9062へ

問合せ:防災課啓発・支援係
【電話】5742-6696【FAX】3777-1181

■要約筆記啓発講座
耳が聞こえにくい方のために、話し言葉を文字にして伝える方法を学びます。
日時:11月8日~29日の金曜日午後1時30分~3時30分(全4回)
場所:心身障害者福祉会館(旗の台5-2-2)
対象・定員:区内在住か在勤の18歳以上の方10人(抽選)

申込み・問合せ:10月21日(月)(必着)までに、ホームページの専用フォームか往復はがきで、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、昼間連絡が取れる電話番号、在勤の方は勤務先の所在地を障害者地域活動支援センター(〒142-0064 旗の台5-2-2【電話】5750-4996【FAX】3782-3830【HP】www.s-kaikan.net/volunteer.html/)へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU