■趣味を極め、うるおいある毎日を 『うるおい塾』
○うるおい塾とは?
新しいことを始めてみたい方に向けた入門的な講座で、運動、音楽、語学など20種類以上の教室から選択できます。いずれの教室も「一芸ボランティア講師」の指導のもと、ゆるやかに楽しく受講することができます。
◆〔春期〕「うるおい塾」受講生募集〔電子申請可〕~初心者向けの入門講座~
対象:区内在住で、4月1日時点で60歳以上の方(抽選)
受講料:各2,000円(教材費別・保険料込)
※No.24・25は各2,500円。
申込方法:3月14日(金)(必着)までに、電子申請か往復はがき(1教室1枚)に「うるおい塾」とし、No.、教室名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号を文化観光戦略課「うるおい塾」担当(〒140-8715 品川区役所)へ
※本人以外の申し込みはできません。
※詳しくは同課(第二庁舎6階)、地域センター、文化センター、図書館、シルバーセンターなどで配布する募集要項か、区ホームページをご覧ください。
*1 受講料のほか、上記表の教材費がかかります。教材費については価格が変わる場合があります。詳しくは受講が決定した際にお知らせします。
*2 教材費は全10回の材料費となります。休んだ場合でも、材料の手配の都合上返金はできませんので、ご了承ください。
*3 ヒノキ棒の長さに種類があるため、申し込み時に身長を記入してください。
*4 普段あまり歩かない方が対象です。外もゆっくり歩きます。
*5 教室で使うパソコンには、Windows10・Word2016・Excel2016がインストールされています。マウスの操作、日本語入力、Windowsの基礎を理解している方が対象です。
*6 座学ではありません。運動に自信のない方はご遠慮ください。
*7 会場は2階ですが、施設にエレベーターはありません。
*8 ほどいていない夏の着物1枚(浴衣・ウールも可)、羽織1枚が必要です。ご用意できない場合は、申し込み時にご記入ください。お持ちでない場合は講師から500~1,000円で購入できます。また、講座の進捗によって宿題が出ることがあります。
*9 スマートフォンの使用頻度が低く基本的な使用方法から学びたい方や、電話・文字入力・メール操作に不安のある方が対象です。
*10 長時間、速めの速度で歩きます。歩行に自信のない方はご遠慮ください。
問い合わせ:文化観光戦略課生涯学習係
【電話】5742-6837【FAX】5742-6893
<この記事についてアンケートにご協力ください。>