文字サイズ
自治体の皆さまへ

くにたち人権月間(じんけんげっかん)2023 11月10日(金)〜12月10日(日)(1)

21/23

東京都国立市

申込方法:申し込みが必要な企画については、イベント前日(土・日曜・祝日除く)の午後5時までに下の各問い合わせ先までお申し込みください(申込先着順)。
※市HPにも掲載しています。

(17)『DV、子ども虐待を防ぐ〜自分と相手を尊重するコミュニケーションの方法』(要申込)
DVとは何か、DVが子どもへ与える影響を知り、健全なコミュニケーションの方法を学ぶ講演です。
日時:11月12日(日)午後2時〜3時30分
場所:国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
講師:西山さつき氏(NPO法人レジリエンス)
定員:30名
企画:子育て支援課、市長室

(18)『ある精肉店のはなし』上映と店主・北出(きたで)新司さんのおはなし(要申込)
牛の飼育から解体、そして食肉として販売するまでを一貫して手がけてきた北出精肉店(大阪府貝塚市)の一家を描いたドキュメンタリー映画を上映します。上映後、店主の北出新司さんより、命の大切さやと畜の仕事について、また食肉産業とそこで働く人たちに向けられた差別や偏見についての講演があります。
※映画には、牛を解体する場面があります。
日時:11月15日(水)午後2時〜5時
場所:公民館 地下ホール
講師:北出新司氏(北出精肉店 店主)
定員:60名
企画:公民館、市長室
協力:部落解放同盟国立支部
※1月17日(水)に東京都中央卸売市場食肉市場(芝浦と場)の見学・学習会を実施します。参加を希望する場合は、12月23日(土)午前10時から公民館で行う事前学習会への参加が必須です。
※詳細は、市HPをご確認ください。

(19)『子どもの権利ってなぁに?クイズラリー』、『芝居映像「素数とくるみ」上映会』
子どもだけに保障されている「子どもの権利」について考えるきっかけにしてみませんか。
日時:11月23日(木)
・クイズラリー 午後1時30分〜4時
・映画上映 午後3時〜4時30分
場所:矢川プラス内
企画:オンブズマン事務局、児童青少年課

(20)『星の王子さま フルインクルーシブ教育ってな〜に?』
この劇を見れば、フルインクルーシブ教育がわかります!
日時:11月29日(水)午後5時30分〜7時
場所:市民芸術小ホール
企画:NPO法人ワンステップかたつむり国立(くにたち)

(21)ファッションを彩る革製品の“裏側”―「革づくり」の仕事と「ファッション倫理」の変容―(要申込)
日時:11月29日(水)午後7時〜9時
場所:公民館 講座室
※詳細は、市HPをご確認ください。

(22)『自死遺族支援の取り組み〜希望と現実〜』
自死遺族支援団体代表でもある当事者の取り組みまでの道程と、苦悩や希望を考えます。
日時:11月30日(木)午後1時〜3時
場所:国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
講師:田口まゆ氏(NPO法人セレニティ 代表)
企画:新しい空

(23)『豊かな緑を子どもたちに!自然は子どもの権利です』
世界で進む気候危機について、樹木との関わりをヒントに、子どもの声を聞いていきます。
日時:12月2日(土)午後1時30分〜4時30分
場所:矢川プラス みんなのホール
講師:中谷純江氏(一橋大学 講師/国連平和活動局)ほか
企画:子どもの権利条約を読む会、〜つづく つながる〜くにたちみらいの杜(もり)プロジェクト

(24)『ハンセン病と人権を考える』
国立(こくりつ)ハンセン病資料館館長の内田博文氏の講演などを行います。
日時:12月8日(金)午後6時〜8時30分
場所:市民芸術小ホール
講師:内田博文氏(国立ハンセン病資料館 館長)
企画:くにたち人権・平和条例をいかす会

(25)『スターバックス×インクルージョン 手話を使ったコーヒー淹れ方講座』(要申込)
手話によるさまざまなコミュニケーション方法を体験しながら、インクルージョンについて考えてみませんか。
日時:12月9日(土)(1)午前11時〜正午(2)午後1時〜2時
定員:各回4名(いずれも同内容)
場所:旧国立駅舎
企画:スターバックスコーヒー nonowa(ノノワ)国立(くにたち)店、しょうがいしゃ支援課

(26)上映会「最も危険な年」(要申込)
日時:12月9日(土)午後2時〜4時15分
場所:国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
※詳細は、市HPをご確認ください。

(27)人権に関する書籍(特集)コーナー
▽北市民プラザ図書館
期日:11月1日(水)〜30日(木)

▽中央図書館
期日:12月1日(金)〜28日(木)

※電子図書館でも実施します。

(28)『地域ケア勉強会』(要申込)
ヤングケアラー、ダブルケアラー等が、内包する人権問題を語り合います。
日時:11月25日(土)午前10時〜正午
場所・企画:ひらや照らす
定員:25名
講師:小出聡氏(くにたち地域ケア)

(29)『産前産後のいどばたカフェ』
産前産後の親子が、安心して話したり遊んだりできる時間です。
日時:12月2日(土)午後0時30分〜2時
場所・企画:ひらや照らす
定員:親子7組程度
費用等:100円(お茶菓子代)
講師:古旗裕美氏(ソーシャルワーカー)、野島美佳氏(訪問助産師)

※(28)、(29)は市の後援企画
※期間中、ひらや照らすでは、その他イベントを実施します。詳細は、市HPをご確認ください。

本紙8面では、11月25日土に開催する人権フェスティバルについて紹介しています

問い合わせ:
(7)(保育含む)・(11)〜(13)・(25)※月間全体問合せ先 市長室平和・人権・ダイバーシティ推進係【メール】sec_diversity@city.kunitachi.lg.jp
(17) 子ども家庭支援センター【電話】573-0192
(18)・(21) 公民館【電話】572-5141
(26) くにたち男女平等参画ステーション・パラソル【電話】501-6990(水曜日休館)
(28) ひらや照らす【電話】800-1661(水〜土曜日 午前10時〜午後4時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU