文字サイズ
自治体の皆さまへ

10月21日(土)開催予定 環境フェスタくにたち

21/22

東京都国立市

【1】環境フェスタくにたちの開催予定
日時:10月21日(土)午前10時〜午後3時
場所:市民芸術小ホール・谷保第四公園周辺・国立市役所西側広場

【2】「包丁研ぎ」(事前受付)
例年大盛況の「包丁研ぎ」を、今年も実施します。古くなった包丁をよみがえらせてみませんか。
日時:10月4日(水)午前9時〜正午
場所:市民総合体育館2階 第1・2会議室
定員:先着200本(1人2本まで)
返却日時・場所:10月21日(土)午前10時〜正午に、国立市シルバー人材センター出店場所(谷保第四公園内)
包丁研ぎ実施団体:国立市シルバー人材センター
※環境フェスタくにたち当日にも、午前10時から包丁研ぎ(先着50本、1人1本まで)を国立市シルバー人材センター出店場所で実施します。
その他:
・刃の部分がない包丁や包丁の柄がないもの、セラミック製のものは受け付けできません。
・包丁は、必ず箱に入れてお持ちください。
・「包丁研ぎ」は、環境フェスタくにたちの催しとして実施しています。返却日時に引き取りに来ることができない方は受け付けできません。

【3】子ども向けの本をご寄付ください(絵本と児童書のリサイクルコーナー)
環境フェスタくにたち当日、芸術小ホールにて、いらなくなった絵本・児童書の交換会を行います。寄付いただける本がありましたら、ご提供ください。
受付日時・場所:10月18日(水)午後5時までに、問合せ先【3】の窓口(17番窓口)にて

【4】環境フェスタくにたちのボランティア募集
環境フェスタくにたち当日のイベントスタッフを募集します。
対象:市内在住の中学生・高校生・大学生ほか(応相談)
内容:実行委員会などのブースで、受付や案内など簡単な作業のお手伝いをしていただきます。当日の従事時間は、相談に応じます。
申込み:10月13日(金)までに、問合せ先【4】まで電話またはメール

問合せ:
【1】〜【3】環境フェスタくにたち実行委員会事務局(市役所ごみ減量課清掃係)【電話】576-2119
【4】ごみ減量課清掃係【電話】576-2119
【メール】sec_gomigenryo@city.kunitachi.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU