■[防災]防災行政無線の内容を電話で確認
防災行政無線電話応答サービス
確認電話番号(自動音声)
【電話】042-505-7313
※通話料がかかります。
問合せ:防災安全課防災・消防係
■[交通]現在ご利用中の方へ
自転車駐車場の継続利用について
・減免料金の方:1月中に「令和6年度継続利用申請書(減免利用の方へ)」を郵送します。令和6年度も減免を受けるためには提出が必要ですので、2月6日(火)までに必ずご提出ください。
・一般料金の方:3月も利用し、4月以降も継続予定の方は、3月15日(金)~31日(日)に、指定駐輪場で4月分以降の入金手続きをして、引き続きご利用ください。
※登録内容(住所・利用駐輪場等)に変更がある方は、問い合わせまでご連絡ください。
問合せ:道路交通課交通係
■市道上に、乗り入れ(段差解消)ブロックを設置しないでください
自宅や駐車場出入り口前の市道上に、段差を解消するためのプラスチック製のステップや鉄板などを設置することは、道路法で禁止されています。これらの設置により、歩行者がつまづいてけがをしたり、自転車やバイクの転倒事故の原因となる恐れがあります。
また、段差解消ブロックにより雨水の流れが止まり、道路冠水の原因になることもありますので、設置している場合は速やかに撤去してください。なお、車庫への出入りなど切下げ(段差解消)が必要な場合は、自己負担で工事ができます。
問合せ:道路交通課管理係
■[イベント・催し]「災害ごみ」市民ワークショップ参加者募集
各地で問題となっている「災害ごみ」について、日常的に考えるきっかけとなるよう、市民ワークショップを開催します。専門家によるミニ講座も予定しています。ぜひ、ご参加ください。
日時:1月27日(土)午前10時〜
場所:市役所3階第1・2会議室
定員:18名(応募多数時は居住地域等から選定)
テーマ:「災害ごみについて考えよう!他都市の経験から学ぶ。『すみやかな復興のために私たちができること』」
申込方法・問合せ:
1月19日(金)(必着)までに、問い合わせの窓口にて配布している申込用紙(市HPからも入手可)に必要事項を記入のうえ、ごみ減量課清掃係まで郵送、メール、ファクスまたは窓口まで持参
<この記事についてアンケートにご協力ください。>