■市民参加ダンスプロジェクト『くにたち富士見台ものがたり』公演
公募で集まった市民13名が出演するダンス公演です。10回の稽古を経て創作ダンスで表現します。
日時:2月21日(金)午後7時~8時・22日(土)午後5時~6時
講師:
・ファシリテーター…木村玲奈(れいな)氏(ダンサー・振付家)
・大園 康司(おおぞの こうじ)氏(ダンサー・振付家)
・アドバイザー…砂連尾 理(じゃれお おさむ)氏(立教大学教授・ダンサー・振付家)
定員:270名
費用:一般1,000円、学生500円、未就学児無料(要チケット)
申込み:問合せにてチケットを販売中
場所・問合せ:市民芸術小ホール
【電話】574-1515
■あなたの身近な地域の居場所 令和7年度「サロン・ド・デイホーム」参加者募集
地域の福祉館で週に1度集い、趣味・生きがい活動を通じて仲間づくりをするサロンです。
期日:4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
場所・開催曜日:西福祉館…火曜日、東福祉館…水曜日、北福祉館…木曜日、福祉会館…木曜日、福祉会館分室…金曜日
対象:市内在住で、支援なしで日常生活上の基本動作を行うことができる65歳以上の方
※北福祉館は2階で活動します。階段の昇り降りが困難な方やふらつきがある方はご相談ください。
※「要介護認定」を受けている方はご相談ください。
定員:15名 (申込多数時抽選)
費用:1日400円(予定)
申込み・問合せ:2月3日(月)~28日(金)の平日に、社会福祉協議会地域生活支援課地域福祉係サロン・ド・デイホーム【電話】580-1296まで電話
<この記事についてアンケートにご協力ください。>