またあしたあそぼうね ―弥生(やよい)の空への思い―
80年前の3月10日未明、東京の下町を襲った大規模な空襲「東京大空襲」。一夜にして10万人ともいわれる尊い命が失われました。あの時の3月、弥生の空に思いを馳せ、市内在住の東京大空襲体験者・二瓶 治代(にへい はるよ)氏と、二瓶氏の体験をもとに描かれた絵本「またあしたあそぼうね」の作者・山下ますみ氏(文担当)、ささきみお氏(絵担当)とともに、当時のことや平和について考えます。
日時:3月8日(土) 開場…午後1時45分
第1部…午後2時〜2時50分「東京大空襲体験者講話/二瓶治代氏」
第2部…午後3時〜4時「トークイベント/二瓶治代氏、山下ますみ氏、ささきみお氏」
場所:公民館 地下ホール
定員:80名(申込先着順)
申込み:(1)氏名(2)電話番号等の連絡先を問合せまで電話、メールまたは右の申込フォームより
※詳しくは本紙をご覧ください。
◆トークイベント質問等募集
東京大空襲体験者・二瓶氏をはじめ、絵本の文担当・山下氏、絵担当・ささき氏への質問や絵本、パネル展についての感想を募集します。集まった質問や感想は、3月8日(土)に開催する公民館でのトークイベントで紹介します。
応募方法:3月5日(水)までに、用紙(応募箱横に設置)に記入のうえ、応募箱に投函または募集フォームより
※詳しくは本紙をご覧ください。
期日・応募箱設置場所:
・2月25日(火)正午〜27日(木)午後3時・旧国立駅舎 広間
・2月28日(金)〜3月5日(水)・公民館 ロビー
◆パネル展 絵本「またあしたあそぼうね」
期日・場所:
・2月25日(火)正午〜27日(木)午後3時・旧国立駅舎 広間
・2月28日(金)〜3月12日(水)・公民館 ロビー
申込み:不要
※展示は、各館の開館日時に準じます。
問合せ:市長室平和・人権・ダイバーシティ推進係
【E-mail】sec_diversity@city.kunitachi.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>