文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座・教室・催し(1)

11/17

東京都墨田区

◆暮らし
◇江東5区広域避難推進シンポジウム「大規模水害時の広域避難実現に向けた意識改革と行動」
日時:6年1月13日(土曜日)午後1時から3時半まで
場所:ユーチューブで視聴
内容:専門家による基調講演、行政職員や大学教授によるパネルディスカッション
費用:無料
申込み:当日直接、江東5区広域避難推進シンポジウムのホームページから視聴

問い合わせ:防災課防災係
【電話】03-5608-6206
*かつしかシンフォニーヒルズアイリスホール(葛飾区立石6の33の1)での聴講も可(申込みは事前に電話で問合せ先へ)

◇吾嬬の里 陶芸教室「手びねりでいろいろな器をつくろう」(全6回)
日時:6年1月14日から3月24日までの第2日曜日・第4日曜日 午前9時半から午後0時半まで
場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
定員:先着12人
費用:6,000円
持ち物:エプロン、雑巾、タオル、筆記用具
*汚れても構わない服装で参加
申込み:事前に八広地域プラザ【電話】03-6657-0471へ
*受け付けは6年1月10日までの午前9時から午後8時まで(12月29日から6年1月4日までを除く)

◇地域の教育力の向上をめざして「地域育成者講習会」
日時:6年1月16日(火曜日)午後7時から8時半まで
*開場は午後6時半
場所:区役所会議室131(13階)
テーマ/講師:多様性に即したコミュニケーション術/ダニエル・カール氏(タレント、山形弁研究家)
定員:先着50人
費用:無料
申込み:事前に氏名・電話番号を、ファクスまたはEメールで地域教育支援課地域教育支援担当【電話】03-5608-6503・【FAX】03-5608-6411・【E-mail】chiikikyouiku@city.sumida.lg.jpへ
*受け付けは6年1月5日まで

◇すみだと世界をつなぐ水の大切な話 第5回「SDGs(エスディージーズ)と水」“これまでの「墨田区水の循環講座」からSDGsと水について考えよう!”
日時:6年1月26日(金曜日)午後5時半から7時まで
*午後5時20分に集合
場所:
・会場…区役所会議室131(13階)
・オンライン…オンライン会議システム「Zoom」を使用
内容:今年度の講座内容を振り返り、SDGsのゴール6(水と衛生)の達成状況や新たな課題を考える
講師:長谷川 怜思氏(八千代エンジニヤリング 株式会社 社員)、橋本 淳司氏(水ジャーナリスト)、浦本 五郎氏(ミツカン水の文化センター長)ほか
対象:区内在住在勤在学の方
定員:100人(抽選)
費用:無料
持ち物:筆記用具
申込み:講座名・住所・氏名・年齢・電話番号・参加方法(会場またはオンライン)を、ファクスまたはEメール、はがきで
・会場…6年1月8日(必着)
・オンライン…6年1月25日(必着) までにウォーターエイドジャパン(〒130-0014 亀沢二丁目12番11号 PAX21 301号)【FAX】050-3488-2040・【E-mail】sumida@wateraid.jpへ
*抽選結果は後日通知

問い合わせ:環境保全課環境管理担当
【電話】:03-5608-6207

◇教えて!行政書士よこい先生!「知って得する暮らしの手続きのはなし」
日時:6年1月27日(土曜日)午後2時から4時まで
場所:ひきふね図書館(京島一丁目36番5号)
内容:相続、遺言、開業、副業など暮らしに関する様々な手続の講座
講師:横井 貴広氏(行政書士)
定員:先着25人
費用:無料
申込み:12月22日午前9時から、ひきふね図書館【電話】03-5655-2350へ
*墨田区立図書館のホームページからも申込可

◇令和5年度エコライフ講座 第7回「省エネ・節電!上手な電気の使い方」
日時:6年1月30日(火曜日)午後1時半から3時まで
*10分前までに集合
場所:区役所会議室121(12階)
内容:電気の基礎知識等を踏まえ、家電製品の上手な使い方を学ぶ
講師:パナソニック 株式会社 エレクトリックワークス社社員
対象:区内在住在勤在学の方
定員:各20人(抽選)
費用:無料
持ち物:筆記用具
申込み:講座名・住所・氏名・年齢・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレスを、ファクスまたはEメールで6年1月11日(必着)までに環境保全課環境管理担当【電話】03-5608-6207・【FAX】03-5608-1452・【E-mail】kankyou@city.sumida.lg.jpへ
*抽選結果は後日通知

◇令和5年度エコライフ講座 第8回「オリジナルペットボトル回収ふろしきを作ろう!」
日時:6年2月8日(木曜日)午後2時から3時半まで
*10分前までに集合
場所:区役所会議室123(12階)
内容:ペットボトルの正しいリサイクル方法を学びながら、空のペットボトルを家庭に持ち帰るためのオリジナル風呂敷を作る
対象:区内在住在勤在学の方
定員:各20人(抽選)
費用:無料
持ち物:筆記用具
申込み:講座名・住所・氏名・年齢・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレスを、ファクスまたはEメールで6年1月11日(必着)までに環境保全課環境管理担当【電話】03-5608-6207・【FAX】03-5608-1452・【E-mail】kankyou@city.sumida.lg.jpへ
*抽選結果は後日通知

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU