文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

2/6

東京都墨田区

◆新型コロナウイルス感染症の電話相談(5月11日時点)
◇発熱などの症状の相談
かかりつけ医がいる場合:電話でかかりつけ医へ
かかりつけ医がいない場合:
・東京都新型コロナ相談センター【電話】0120-670-440 *受け付けは24時間(土曜日・日曜日、祝日を含む)
・墨田区発熱・コロナ相談センター【電話】03-5608-1443 *受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)
*感染症による不安やストレスなどの相談も可
*診察が可能な区内の医療機関の一覧は都ホームページを参照

◇後遺症の相談
・墨田区後遺症相談センター【電話】03-5608-1443(最初に「後遺症の相談」と伝える)
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)

◆新型コロナワクチン接種の問合せ
・墨田区コロナワクチン接種問い合わせダイヤル【電話】0120-714-587
*受け付けは午前8時半から午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)

◆新型コロナウイルス感染症と新型コロナワクチン接種に関する最新情報は区ホームページをご覧ください
・新型コロナウイルス感染症
・新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)(やさしい日本語(にほんご))
・新型コロナワクチン接種
・新型(しんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)(やさしい日本語(にほんご))
※詳細は本紙二次元コード参照

◆受章された方をお知らせします 区功労者表彰、春の叙勲・褒章
◇区功労者表彰(敬称略)
5月15日に「第73回墨田区功労者表彰式」を行いました。区の各分野で顕著な功労のあった65人・1団体に区長から表彰状が授与されました。
※詳細は本紙参照

◇春の叙勲・褒章(順不同、敬称略)
令和5年春の叙勲・褒章が発表され、墨田区では、次の9人の方が受賞されました。なお、[ ]内は、功労・功績概要と主要経歴です。
※詳細は本紙参照

◆日頃の準備が大切です 水害への備え
◇墨田区水害ハザードマップの確認
いざという時に備え、「墨田区水害ハザードマップ」で自分の住む地域が浸水しやすいかを事前に確認しておきましょう。水害ハザードマップは以下の場所で配布しています。
配布場所:防災課(区役所5階)、各出張所
*区ホームページからも出力可

◇「土のうステーション」の活用
台風や局所的集中豪雨等の際は、玄関前などに土のうを積み重ねて置くことで、家屋への浸水被害を軽減できます。区では、区内在住の方および区内の個人事業者が土のう(約5キログラム)を自由に使えるよう、「土のうステーション」を区内12か所に設置しています。台風などへの備えとして、必要に応じてご活用ください。なお、台風の接近が予測される場合、土のうステーションへの土のうの補充を中止したり、強風による事故を防止するために土のうステーションを撤収したりすることがあります。その場合は、土のうの臨時配布場所を開設しますので、区ホームページ等を確認のうえ、ご利用ください。

土のうステーションの設置場所:若宮公園(本所二丁目2番19号)、吾嬬西公園(八広六丁目53番16号)、立花公園(立花一丁目27番5号)、錦糸堀公園(江東橋四丁目17番1号)、ふじのき公園(東向島二丁目7番5号)、つばき公園(墨田五丁目33番9号)、平井橋倉庫(立花三丁目29番10号)、菊川公園(立川四丁目12番21号)、横川公園(東駒形四丁目18番21号)、業平公園(業平二丁目3番2号)、東墨田公園(東墨田三丁目4番14号)、隅田児童遊園(墨田四丁目23番12号)

◇「簡易水のう」の活用
緊急時は、土のうの代わりに、ごみ袋に水を入れた「簡易水のう」を玄関前などに並べて置くことも、家屋への浸水被害の軽減に役立ちます。簡易水のうは、段ボールに入れて使うと強度が増し、より効果的です。

◇雨ます付近の清掃
道路脇の雨ますの上に物が置かれていたり、付近にごみがあったりすると、大雨の時に流入口が塞がれ、道路に水がたまる原因となります。日頃から、雨ます付近の清掃にご協力をお願いします。

問い合わせ:
水害ハザードマップ…防災課防災係【電話】03-5608-6206
その他…都市整備課庶務・細街路担当【電話】03-5608-6290

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU