文字サイズ
自治体の皆さまへ

本格キャンプから手ぶらキャンプまで!?鹿沼でCAMP(キャンプ)!(1)

12/15

東京都墨田区

■スノーピーク鹿沼キャンプフィールドandスパ
鹿沼市の市街地西部にある上南摩地区に、株式会社スノーピークが運営するキャンプ施設が開業しました。ここでは、本施設のおすすめや魅力を、現地で働く方のインタビューとともに紹介します。ぜひ、自然溢(あふ)れる鹿沼を満喫しませんか?
料金等の詳細は「スノーピーク鹿沼キャンプフィールドandスパ」HPをご覧ください。
また、観光情報は、鹿沼市観光協会HPをご覧ください。

◆オススメ1
◇温泉でほっかほか♪
キャンプ利用者だけでなく誰でも利用できる温泉施設。内湯と露天風呂には天然温泉を使用し、泉質はとろみのある弱アルカリ性で「美肌の湯」と呼ばれています。セルフロウリュできるサウナも併設し、広々としたデッキスぺースでは外気浴が楽しめます。都会の喧騒(けんそう)から離れた自然の中で、心行くまでリフレッシュできます。
(1)内湯
日中は高い天井から太陽の光が差し込む。
(2)サウナ室
室温は少し高めの90度なので、短時間で堪能できる。
(3)露天風呂
鹿沼の里山に抱かれ、四季折々の気配を感じられる。
(4)外気浴スペース
スノーピーク製のチェアと鹿沼産の「深岩石」を使ったベンチでゆったりと外気浴が楽しめる。

◆オススメ2
◇地元の特産品が買える
キャンプ受付や温泉施設が集まる建物「コア施設」では、地元の人気菓子や特産品を販売しています。直接店舗に行ってもすぐ売り切れてしまう人気商品も、ここでは温泉帰りに買えて、地元の人から「穴場スポット」と呼ばれることも。さらに、スノーピーク製のキャンプグッズも購入できます。万が一忘れ物をしても安心です。
(1)名品
地元の人気菓子から日本酒、冷蔵エリアにはデザートと幅広く販売。
(2)工芸品
鹿沼組子のコースターなど、食べ物だけでなく工芸品も並ぶ。
(3)ストア
キャンプグッズのラインナップは実に600点以上。
(4)限定グッズ
この施設限定のタンブラーやステッカー、Tシャツも販売中。

◆オススメ3
◇手ぶらでキャンプ!?
キャンプ道具は全てレンタルで、テントの設営や道具の扱い方などをスタッフが全面的にサポートしてくれる1泊2日のプランを用意。キャンプ初心者でも安心して楽しめます。また、建築家の隈研吾氏と共同開発した「住箱」があり、乳幼児がいる方など、テントでの宿泊に不安がある方でも天候に左右されることなく安心して宿泊できます。
(1)バス停
駐車場内にバス停があり、公共交通機関だけでここまで来られる。
(2)手ぶらキャンププラン
道具は全てレンタルなので、飲食物や着替え等、身の回りのものだけ用意すればOK。
(3)住箱外観、(4)住箱内観
外の風景を主役にすることを意識した住箱。実は車でけん引して移動できる“旅をする建築”。

◆フィールドマップ
◇基本情報
場所:栃木県鹿沼市上南摩町1901
電話番号:【電話】0289-74-5964
*受け付けは午前9時から午後6時まで
定休日:毎週水曜日(祝休日の場合は翌日)
サイト数:全91サイト
*サイトとは、テント等を設営できるエリアの総称

・駐車場
*70台まで
温泉や飲食店の利用目的で、平日でも半分くらい埋まることも。入口のオブジェ(こちらに掲載)は、深岩石でできている。

・コア施設
キャンプ受付をはじめ、温泉施設、上南摩そば 竜がい、日光珈琲6など全てがそろう。鹿沼産の木材をふんだんに使用した館内には、ソファーや横になれるスペースもある。

・フリーサイト
*67サイト
どのエリアにするかは予約時に指定可能。フリーサイトの中でもサニタリー棟に近いA、Dが人気。小高い丘にあるB、Cは、荷物が少ないソロキャンパーに人気。

・電源付区画サイト
*15サイト
各区画に専用のコンセントが配線され、1辺12メートルの区画を占有して使える。車も横付けできるのでキャンプ用品の移動がしやすい。

・林間区間サイト
*5サイト
距離を保ってゆったりと利用できるので、キャンプ初心者や幼児連れの方におすすめ。夏は木陰が涼しい。

・住箱サイト
*4棟
住箱の定員は4人だが、テント1張りまで持込可能で6人まで同一料金。外にテントを張って、グループキャンプが楽しめる。住箱内にはベッド、トイレ、洗面台、エアコンを完備。

・サニタリー棟
場内には2棟のサニタリー棟がある。ここには、炊事場や洗濯機のほか、24時間利用できるシャワー・トイレ・自動販売機がある。いずれも清潔感があり利用しやすい。スマートフォンなどを充電できるコンセントも併設。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU