文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

3/15

東京都墨田区

◆5月31日が納期限です 軽自動車税(種別割)
軽自動車税(種別割)は、4月1日時点で軽自動車や原動機付自転車等を所有している方に課税されます。対象となる方には、納税通知書を送付しましたので、5月31日までに税務課(区役所2階)や各出張所・金融機関・コンビニエンスストア、地方税お支払サイト、eL-QRに対応したスマートフォン決済アプリで納めてください。詳細は区HPをご覧ください。

問い合わせ:税務課税務係
【電話】03-5608-6134

◆ご理解をお願いします クールビズ
区では、夏季の省エネルギー対策の一環として、職員の軽装着用(クールビズ)を実施しています。
期間:10月31日まで

問い合わせ:総務課庶務係
【電話】03-5608-6242

◆受け付けています 台湾東部沖地震救援金
台湾東部沖で発生した地震の救援活動を支援するため、救援金を受け付けています。お預かりした救援金は、日本赤十字社を通じて、台湾に送金します。
受付期間:6月28日(金曜日)まで
口座振替・振り込みでの受け付け:
・ゆうちょ銀行…00110-2-5606
*口座加入者名は「日本赤十字社」
*振替用紙の通信欄に「2024年台湾東部沖地震救援金」と記載
*受領証を希望する方は、通信欄に「受領証希望」と記載のうえ、住所・氏名・電話番号を記載
・三井住友銀行すずらん支店…2787799
・三菱UFJ銀行やまびこ支店…2105802
・みずほ銀行クヌギ支店…0623595
*いずれも普通預金口座で、名義は「日本赤十字社」
*振込手数料がかかる場合あり
窓口での受け付け:救援金を持って直接、地域活動推進課(区役所14階)、区役所1階総合案内へ

問い合わせ:地域活動推進課地域活動推進担当
【電話】03-5608-6705

◆誰もが心を通わす暮らしやすいまちへ 心のバリアフリー動画 YouTube(ユーチューブ)で公開中!
障害への理解を深める動画等を公開中!誰もが互いを尊重し合う社会をめざしていきたいね!

問い合わせ:障害者福祉課庶務係
【電話】03-5608-6466・【FAX】03-5608-6423

◆ぜひ、ご利用ください すみだ郷土文化資料館の地元ボランティアによる展示解説
とき:
・個人…毎月第3日曜日午後1時から4時まで
・団体(20人以上)…申込時に調整
申込み:
・個人…当日直接会場へ
・団体…電話で、展示解説希望日の1か月前までに問合せ先へ

問い合わせ:すみだ郷土文化資料館(向島二丁目3番5号)
【電話】03-5619-7034

◆区公式LINE 友だち募集中!
友だち登録すると…
・知りたい情報にすぐアクセスできる
・欲しい情報や緊急・重要な情報が直接届く
・オンライン申請や公共施設の利用予約ができる
・受け取りたい情報を自分で選べる

◆友だち登録の方法
・下記コードを読み取る
※二次元コードは本紙をご覧ください。
・LINEアプリ内の「友だち追加」で「@sumida_city」をID検索
・区HP内「墨田区公式LINEをはじめました!」のページから登録

問い合わせ:広報広聴担当
【電話】03-5608-6220

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU