文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座・教室・催し(1)

3/7

東京都墨田区

◆暮らし
◇「みんなで食堂、みんなで学習」
みんなでカレーを食べて、勉強しませんか?
不明点はボランティアの先生に質問できる!
日時:6月28日(金曜日)午後4時半から8時まで
*食事を午後5時半から6時半まで、学習支援を午後6時半から8時までに実施
*毎月第4金曜日に開催
場所:いきいきプラザ(文花一丁目32番2号)
定員/費用:
・16歳以下の方…先着10人/無料
・その他…先着10人/500円
持ち物:
・16歳以下の方…勉強道具
申込み:事前に、いきいきプラザ【電話】03-3618-0961へ
担当課:高齢者福祉課
*詳細は申込先へ

◇第7回墨田防衛防災講演会 区民公開講座
日時:7月7日(日曜日)午後3時から4時20分まで
*開場は午後2時半
場所:すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
内容:区の防災・防犯対策と能登半島地震での区の対応に関する講演
定員:先着50人
費用:無料
申込み:当日直接会場へ
担当課:防災課

問い合わせ:東京都隊友会墨田支部事務局
【電話】03-6657-0722・【E-mail】sumida.taiyu@gmail.com

◇ユートリヤ スマホまなびの会
日時:7月13日(土曜日)午前9時半から午後0時15分まで
場所:すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
内容:スマートフォンの疑問等を相談する
*金銭取引や個人情報の相談は不可
*詳細は申込先HPを参照
講師:合同会社GadgeTanker
対象:スマートフォンをお持ちの方
定員:先着12人
費用:無料
持ち物:スマートフォン
申込み:事前に、すみだ生涯学習センター事業課【電話】03-5247-2010へ
*受け付けは7月10日まで
*空きがあれば当日会場でも申込み可(先着3人)
担当課:地域活動推進課

◇すみだ地域学セミナー「すみだ“つながる”産業」講演会
日時:
・7月13日(土曜日)午後2時から4時まで
・8月3日(土曜日)午前10時半から正午まで
・8月4日(日曜日)午後2時から4時まで
場所:
・7月13日、8月4日…すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
・8月3日…iU情報経営イノベーション専門職大学(文花一丁目18番13号)
テーマ/定員:
・7月13日…すみだでスタートアップ!SIC編/162人
・8月3日…「すみだ地域学セミナー×iU公開講座」すみだでスタートアップ!大学編/150人
・8月4日…地域ブランド「すみだモダン」、未来へつながる「ものづくり」の今“日本最古の靴クリームメーカーの挑戦”/200人
*いずれも抽選
*手話通訳あり
費用:無料
申込み:オンライン申請か、催し名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を往復はがきで
・7月13日…7月3日まで
・その他…7月24日まで
に、すみだ生涯学習センター事業課(〒131-0032 東向島二丁目38番7号)【電話】03-5247-2010へ
*区内在住在勤在学の方を優先
担当課:地域活動推進課

◇すみだ地域学セミナー「すみだ“つながる”産業」関連企画「SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)を見学しよう!」
日時:8月10日(土曜日)午前11時から正午まで
場所:区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE」(錦糸四丁目17番1号 ヒューリック錦糸町コラボツリー4階)
内容:施設見学およびSIC会員企業によるプロダクト展示等の見学
定員:20人(抽選)
費用:無料
申込み:オンライン申請か、催し名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を往復はがきで、7月24日(必着)までに、すみだ生涯学習センター事業課(〒131-0032 東向島二丁目38番7号)【電話】03-5247-2010へ
*区内在住在勤在学の方を優先
担当課:地域活動推進課

◇第10回吾嬬の里 納涼寄席(落語やマジック)
日時:7月13日(土曜日)午後2時から4時半まで
場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
定員:先着80人
*小学生以下は保護者の同伴が必要
費用:無料
申込み:事前に八広地域プラザ【電話】03-6657-0471へ
*受け付けは7月12日までの午前9時から午後8時まで
*空きがあれば当日会場でも申込み可
担当課:地域活動推進課

◇吾嬬の里 陶芸教室「手びねりでいろいろな器をつくろう」(全6回)
日時:7月14日・28日、8月4日・18日、9月8日・22日いずれも日曜日 午前9時半から午後0時半まで
場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
定員:先着12人
費用:6,000円
持ち物:エプロン、手ぬぐい、雑巾、タオル、筆記用具
*汚れても構わない服装で参加
申込み:事前に八広地域プラザ【電話】03-6657-0471へ
*受け付けは7月9日までの午前9時から午後8時まで
担当課:地域活動推進課

◇ユートリヤサロン“すみだの街並み編”
日時:8月23日(金曜日)午後6時半から8時まで
場所:すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
内容:区の街並みについて語り合い、交流する
講師:多賀 健太郎氏(タグ・エー合同会社)
定員:30人(抽選)
費用:200円
申込み:事前にオンライン申請か、催し名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を往復はがきで、すみだ生涯学習センター事業課(〒131-0032 東向島二丁目38番7号)【電話】03-5247-2010へ
*受け付けは8月9日(必着)まで
担当課:地域活動推進課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU