◆仕事・産業
◇セミナー「年金を受給しながら働こう」
日時:2月18日(火曜日)午前10時から11時半まで
場所:ハローワーク墨田3階会議室(江東橋二丁目19番12号)
内容:ハローワークの再就職支援や在職老齢年金の支給停止の仕組みを学ぶ
対象:65歳以上の方
定員:先着25人
費用:無料
申込み:事前に電話で、ハローワーク墨田専門援助第一部門(シニア応援コーナー)【電話】03-5669-8961へ
担当課:経営支援課
◇すみサポビジネスセミナー これからはじめる3Dプリンター
日時:2月18日(火曜日)午後2時から4時まで
場所:すみだビジネスサポートセンター(区役所1階)
対象:区内中小企業の経営者・従業員、区内で創業希望の方
定員:各先着5人
費用:無料
持ち物:筆記用具
申込み:事前にオンライン申請か、催し名、事業所の名称・所在地、参加者の氏名・電話番号・EメールアドレスをEメールで、すみだビジネスサポートセンター【電話】03-5608-6360・【E-mail】info@sumisapo.jpへ
*電話での問合せは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)
担当課:経営支援課
◇すみサポビジネスセミナー 売上に結びつける!POP作成セミナー
日時:2月20日(木曜日)午後2時から4時まで
場所:すみだビジネスサポートセンター(区役所1階)
対象:区内中小企業の経営者・従業員、区内で創業希望の方
定員:各先着5人
費用:無料
持ち物:筆記用具
申込み:事前にオンライン申請か、催し名、事業所の名称・所在地、参加者の氏名・電話番号・EメールアドレスをEメールで、すみだビジネスサポートセンター【電話】03-5608-6360・【E-mail】info@sumisapo.jpへ
*電話での問合せは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)
担当課:経営支援課
◇すみサポビジネスセミナー はじめての電子工作・現場改善に挑戦!
日時:2月26日(水曜日)午後2時から3時半まで
場所:すみだビジネスサポートセンター(区役所1階)
対象:区内中小企業の経営者・従業員、区内で創業希望の方
定員:各先着5人
費用:無料
持ち物:筆記用具
申込み:事前にオンライン申請か、催し名、事業所の名称・所在地、参加者の氏名・電話番号・EメールアドレスをEメールで、すみだビジネスサポートセンター【電話】03-5608-6360・【E-mail】info@sumisapo.jpへ
*電話での問合せは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)
担当課:経営支援課
◇次代を担う経営者を育成!後継者・若手経営者育成ビジネススクール「フロンティアすみだ塾(第20期)」
日時:4月から8年3月までの月1回程度
場所:区役所会議室ほか
対象:区内在住在勤の20歳からおおむね45歳までで、中小企業の後継者または経営者
*ほかにも要件あり
定員:10人(書類選考、面接)
費用:10万円
*合宿・懇親会の費用は別途自己負担
申込み:申込書を直接またはEメールで、2月26日午後5時までに、すみだ次世代経営研究協議会事務局(区役所14階・経営支援課内)【電話】03-5608-6185・【E-mail】frontier-sumida@city.sumida.lg.jpへ
*内容や申込書等は、フロンティアすみだ塾HPを参照
担当課:経営支援課
◆文化・スポーツ
◇コース型教室「みるみるよくなる体操」「デトックスヨガ」の1回体験
日時:2月5日から3月26日までの毎週水曜日
・みるみるよくなる体操…午前9時45分から10時45分まで
・デトックスヨガ…午前11時から正午まで
場所:スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号)
内容/定員:
・みるみるよくなる体操…身体(からだ)の歪(ゆが)みや不調を改善する/各先着12人
・デトックスヨガ…ヨガで内臓にも呼吸を入れて、毒素を出しやすくする/各先着15人
対象:18歳以上の方
費用:各1,100円
*体験以降は残り回数×1,100円
持ち物:タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
申込み:事前にスポーツプラザ梅若【電話】03-5630-8880へ
*詳細は問い合わせるか、申込先HPを参照
担当課:スポーツ振興課
◇健康体力づくり教室「脂肪すっきりラクラク体操」「太極拳」
日時:2月5日から3月26日までの毎週水曜日
・脂肪すっきりラクラク体操…午後0時45分から1時45分まで
・太極拳…午後2時から3時まで
場所:スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号)
内容:
・脂肪すっきりラクラク体操…易しいエアロビクスと筋トレ・ストレッチで脂肪を燃やし、体力の維持・向上を図る
・太極拳…太極拳の基本を学ぶ
対象:18歳以上の方
定員:各先着80人
費用:各510円
持ち物:室内用の運動靴、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
申込み:事前にスポーツプラザ梅若:【電話】03-5630-8880へ
*詳細は問い合わせるか、申込先HPを参照
担当課:スポーツ振興課
◇スポーツドアあずま ファン ラン クラブ「ベーシックコース」
日時:2月15日(土曜日)午前10時から正午まで
*雨天中止
場所:平井橋艇庫(立花三丁目29番10号)
内容:正しいフォームで2キロメートル程度を走る・歩く
対象:区内在住在勤で18歳以上の方
定員:先着10人
費用:1,000円
持ち物:飲物、タオル
申込み:事前にオンライン申請、電話で、スポーツドアあずま事務局【電話】03-3617-9002へ
*受け付けは2月13日午後5時まで
担当課:スポーツ振興課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>