文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたの意見が10年後の多摩市の未来を創る

38/39

東京都多摩市

~多摩市総合計画の基本構想(素案)へのご意見を募集します~

ID:1011674
総合計画とは、未来のあるべき多摩市の姿を定め、市民の皆さんと市の共通の目標として、まちづくりを進めていくための市の最上位計画です。
市の将来像を定める基本構想と、具体的な取り組みを定める基本計画の2層で構成されており、市のさまざまな部署で基本構想に定めた将来都市像や「分野別の目指すまちの姿」の実現に向けて、各分野で市民の皆さんに身近な取り組みや支援策などを展開しています。
この度、基本構想の素案を作成したため、市民の皆さんのご意見を募集します。

■基本構想の構成
◇まちづくりの基本理念(基本構想のバックボーンであり、まちづくりにおける最も基本となる考え方)
◇将来都市像(将来のあるべき姿をみんなで共有するものとしてイメージしやすい言葉で表現したもの)
〔つながり 支え 認め合い いきいきと かがやけるまち 多摩〕

◇分野別の目指すまちの姿(将来都市像を実現するための各分野におけるまちの理想像)
(1)子ども、学校教育分野
・子どもの成長をみんなで支え、ともに生きるまち
子どもや若者の権利が尊重され、その成長過程に応じて、幸せで自分らしく育ち、まちづくりへ参画し活躍できるまちが実現しています。保護者や地域のみんながともによろこびながら子育てを支え合う関係を築き、安心して子どもを産み育てられる環境が整っています。
学校・家庭・地域社会の連携・協働によって、子どもたちの学びや育ちを支える環境が整い、子どもたちがともに学び合いながら、確かな学力、豊かな心、健やかな体の調和のとれた生きる力を身に付けています。

(2)健康、医療、介護、福祉分野
・支え合いのなかで、いつまでも安心して暮らせるまち
みんなが、住み慣れた地域で、いつまでも健康と幸せが備わった「健幸な生活」を楽しみ、安心して暮らし続けられるまちになっています。
また、地域にライフステージに応じた保健、医療、介護、福祉サービスを受けられる身近な拠点が整っており、市民と関係機関が連携しています。
さらに、年齢や障害のあるなしに関わらず、みんなが互いに認め合い、見守り支え合い、差別することなく助け合う関係が構築されています。

(3)市民活動、コミュニティ、生涯学習・社会教育、文化分野
・地域で学び合い、活動し、交流しているまち
みんなが、互いの個性を認め、人権を尊重し合い、交流しながら、平和で心豊かに安心して暮らせるコミュニティが形成されています。
地域の中で活動する団体や人がつながり合い、支え合えるしくみがあり、これによって、新たな活動が生まれ増えていく多世代共生型コミュニティが実現しています。
生涯学習・社会教育活動、スポーツの場や機会が確保され、活動の成果を活かし、みんなが成長できるまちになっています。
伝統的な地域文化の継承や新たな文化の創造と発信により、みんなが文化芸術に出会い、楽しみ、さらに文化芸術を創り出せるまちになっています。

(4)産業振興、観光、都市農業分野
・みんながいきいきと働き、集い、活気と魅力あふれるまち
市民や市民団体、事業者、大学など地域の多様な主体が交流し、連携することを通して、イノベーションが生まれ地域産業が成長するとともに、みんなが多様な働き方を実現することで、働きやすく活気と魅力のあるまちになっています。
また、地域にある資源を活かしたまちの魅力づくりと発信によって多くの人が訪れ、集い、賑わっています。
農地の持つ多面的な機能を活かすため、農業者と市民が協力し、都市農業が持続しています。

(5)都市づくり、交通、防災、防犯、住宅分野
・みんなが安心して快適に住み続けられるまち
これまでのまちづくりをもとに地域の在り方の変化に対応できる、将来を見据えたまちへと再編されています。
自然災害に備えて強靭化され、適切に維持更新されている都市基盤施設と、市民や地域による助け合いや行政の支援により、災害や犯罪などから守られ、安全に安心して暮らしています。
多様なライフスタイルや家族形態に対応した良質な住環境や交通ネットワークが形成され、みんなが安心していきいきと暮らし続けられるまちになっています。

(6)環境分野
・地球にやさしく、水とみどりとくらしが調和したまち
すべての生命が活動する土台である地球環境を守るため、みんなが環境問題を自分事として捉え、2050年までの二酸化炭素排出実質ゼロの実現に向けて行動しています。自然環境を支える人材が育ち、豊かなみどりと親しみのある水辺環境が保全・創出され、生物の多様性が維持・向上されています。
また、持続可能な循環型社会への転換を目指し、みんなが環境への負荷が少ない活動をしています。

・分野横断的に取り組むべき重点テーマ
環境との共生
健幸まちづくり
活力・にぎわい

◇行財政運営の基本姿勢(分野別の目指すまちの姿を実現していくための基本姿勢)

■総合計画策定の流れ
〔基本構想の策定〕
・市民参画
市民 ワークショップ
中高生等 アンケート
・総合計画審議会での議論
・基本構想素案の決定
・市民参画
市民説明会
市民意見募集(パブリックコメント)
・市議会での議決
・基本計画の策定

◆市民意見(パブリックコメント)の募集
閲覧場所:公式ホームページ、市役所3階企画課・第二庁舎1階行政資料室、多摩センター駅出張所、永山・関戸各公民館
備考:意見募集期間中、本件に関する「市政への提言」などは、パブリックコメントとして取り扱い、原則として個別回答はしません。記入漏れ、電話・口頭での意見は、パブリックコメントとして取り扱いません。意見は住所・氏名などを除き公開する場合あり
申し込み:6月5日(月)~7月4日(火)必着の、公式ホームページのインターネット手続き・郵送・ファクシミリ・直接持参または行政資料室、多摩センター駅出張所、永山・関戸各公民館に設置の投函箱への投函で、住所・氏名・「総合計画基本構想素案への意見」を記入し、〒206-8666企画課へ(ファクシミリの場合、送信後に要電話連絡)

◆市民説明会を開催します
基本構想(素案)の内容をご説明します。
日時・場所:
6月11日(日)午前10時~11時30分…消費生活センター講座室(ベルブ)
6月11日(日)午後2時~3時30分…関・一つむぎ館第2会議室
6月14日(水)午後7時~8時30分…パルテノン多摩会議室4
定員:各20人程度(先着順)
申し込み:当日直接会場へ

◆総合計画審議会の傍聴
学識経験者や市民などで構成される総合計画審議会の審議を傍聴していただくことができます。
日時:6月20日(火)午後7時~9時
場所:市役所301会議室
定員:3人程度(先着順)
内容:基本計画の検討
申し込み:当日直接会場へ

問い合わせ:企画課
【電話】338-6813【FAX】337-7658

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU