文字サイズ
自治体の皆さまへ

誰もがつながり合える多世代共生型コミュニティを目指して―

37/38

東京都多摩市

あなたには困ったことを相談できる相手がいますか?
困りごとを解消するつてや、多世代との緩やかなつながりはありますか?
あなたの年齢や経験などに関係無く、やりたいことを進められ、地域に関わることがあなた自身のメリットになるまち。市は、そんなまちを目指して、誰もが自分らしくいられて、多世代がつながり支え合える持続可能な地域にしていくための試行の取り組みを進めています。
多世代の参画や多分野の協働が生み出されることで誰もがつながり合えるコミュニティが生まれ、それによりさまざまな地域課題が解決するとともに、新たな魅力が創造されるまちとなるよう、現在市民と一緒に「協創」について検討を行っています。
ID:1004703

◆多世代・多様な主体が地域で緩やかにつながる場(多活動マッチング型プラットフォーム)
地域で緩やかにつながる場として、各地域でエリアミーティングを実施しています。7月2日に実施した青陵中学区では35人、7月22日に実施した東寺方小学区では64人が参加しました。当日参加した人同士で一緒にまち歩きに行ったり、地域イベント後にみんなで乾杯したりする予定を立てるなど、緩やかなつながりが生まれていました。参加者の地域への関心の高まりも感じられました。

・世代によって価値観の違いがあることを肌で感じることができました
・未来志向で地域のことを話し合うことができ楽しかった
・地域の歴史や、地域で活動している人のことを知り、地域に愛着が湧きました

※9月30日(土)は諏訪中学区でエリアミーティングを開催!

◆市内の高校生による、地域課題解決に向けた実践
市内にある多摩大学附属聖ヶ丘高校は、「総合的な探究」の授業で市役所をはじめ地域の大人たちと連携して課題発見と課題解決に向けた実践の取り組みを行っています。
テーマは「思考から実行」。フィールドワークでまちに出て、地域の子ども・高齢者などと関わる中で、互いに学び、気付きを得るなど、地域課題解決に向けて実践しています。

・地域の人の声
高校生が真面目に地域を考えて取り組んでいることに感動した!
・地域の人の声
実際にフィールドワークでまちに出て、自分たちの目で見て考えていることが素晴らしい!
・高校生の感想
発表に対する地域の方の意見には自分たちで気付けなかった視点もあり、勉強になりました

問い合わせ:企画課
【電話】338-6813【FAX】337-7658

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU