文字サイズ
自治体の皆さまへ

子ども・若者関連情報(2)

4/42

東京都多摩市

◆永山公民館保育室開放デーミニイベント「パネルシアター♪」
日時:7月8日(月)午前11時30分・午後1時30分
場所:永山公民館保育室
対象:未就学児と保護者
内容:人形たちが登場するパネルシアターでのクイズなど
出演:ぴーちゃんandピッピちゃん
ID:1014984

問い合わせ:永山公民館
【電話】337-6661

◆緑の探検隊第3回「身近にある小枝を活かして楽しい昆虫標本を創ります!」
日時:7月28日(日)午前9時30分~正午
場所:鶴牧西公園みどりの家
対象:小学生(要保護者同伴)
定員:5人(申し込み先着順)
料金:1,500円(材料費込み)
内容:小枝の特長を活かしたリアルな昆虫標本づくり
講師:峰岸久雄氏(環境カウンセラー)
ID:1011572

申し込み・問い合わせ:6月25日(火)から、電話または直接、グリーンライブセンター【電話】375-8716へ

◆TEIKYOマルチスポーツカーニバル
大学日本一のチームやトップアスリートとの交流を通して、運動の苦手な小学生でも、スポーツに触れ・楽しさを体験できるイベントです。
日時:
(1)7月7日(日)午前10時~午後1時
(2)10月26日(土)午前10時~正午
(3)令和7年1月25日(土)午前10時~正午
場所:帝京大学八王子キャンパス(八王子市大塚359)
対象:小学生
定員:(1)(2)各40人(3)30人(いずれも申し込み先着順)
内容:
(1)ゆるスポBasebaℓℓ5
(2)チアダンス教室
(3)駅伝競走部によるランニング教室
講師:帝京大学各運動部
持ち物:動きやすい服装、運動靴、飲み物
備考:詳細は、帝京大学【URL】https://www.teikyo.jp/sports/news/905/参照
ID:1014977

申し込み・問い合わせ・主催:
(1)6月21日(金)正午
(2)10月4日(金)正午
(3)12月27日(金)正午
までに、インターネット手続きで、帝京大学スポーツ局【電話】042-678-3403【メール】sports@teikyo-u.ac.jpへ

◆アクアブルー多摩夏休み短期幼児・小学生水泳教室
◇幼児水泳教室
時間:午前9時30分~10時30分
対象:泳げない4歳~6歳
定員:20人

◇小学生水泳教室
時間:午前10時45分~11時45分
対象:泳げない小学生
定員:30人

〔共通事項〕
日時:
7月クラス…7月29日(月)~8月1日(木)
8月クラス…8月5日(月)~8日(木)
場所:アクアブルー多摩50mプール
内容:水慣れなどの泳ぎの基本や泳ぎの基本姿勢(浮き身)からクロールまでを、泳力に合わせてクラス別に練習
申込期限:6月30日(日)消印有効
備考:応募者多数の場合は抽選。申し込み時に事前アンケートの回答を要記入。
詳細は、アクアブルー多摩【URL】https://www.tama-pooℓ.org/参照

問い合わせ:アクアブルー多摩
【電話】338-7667

◆夏休みジュニアバレエビギナー講座(全6回)
日時:7月26日(金)・27日(土)・28日(日)、8月2日(金)・3日(土)・4日(日)午後2時~4時
場所:パルテノン多摩リハーサル室
対象:小学生
定員:20人(申し込み先着順)
料金:9,000円(全回分)
講師:土井由希子氏(Meℓos Dance Office代表アートプロデューサー、ダンサー)
持ち物:バレエシューズまたは靴下
備考:8月4日(日)はミニ発表会あり。ミニ発表会以外は保護者の見学不可

申し込み・問い合わせ・主催:7月25日(木)午後4時までに、インターネット手続きで、パルテノン多摩へ
【URL】https://www.parthenon.or.jp/event/2024junior-baℓℓet【電話】375-1414

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU