文字サイズ
自治体の皆さまへ

はたらく

13/39

東京都多摩市

■第52回福祉住環境コーディネーター検定・第36回eco検定(環境社会検定)
日時:7月12日(金)~8月1日(木)
受験方法:
IBT方式…各自のパソコンで受験
CBT方式…テストセンターのパソコンで受験
料金:
福祉住環境コーディネーター検定…2級7,700円・3級5,500円
eco検定…5,500円
主催:東京商工会議所、各地商工会議所
申し込み:6月7日(金)~18日(火)に、インターネット手続きまたは電話で、東京商工会議所検定センターへ
【URL】https://kentei.tokyo-cci.or.jp【電話】050-3150-8559

問い合わせ:多摩商工会議所
【URL】https://www.tamacci.or.jp/kentei/【電話】375-1211

■化学物質規制が大きく見直されます~化学物質を取り扱う会社の皆さんへ~
令和6年4月1日から、化学物質に関する法令改正により、化学物質の製造事業者およびそれを取り扱う事業者における危険性・有害性に関する情報の伝達が強化されます。事業者は、その情報に基づいてリスクアセスメントを行い、化学物質による、ばく露防止対策を自ら選択して実行する必要があります。また、今後、SDS(事業者が化学物質および化学物質を含んだ製品を、他の事業者に譲渡・提供する際に交付する、化学物質の危険有害性情報を記載した文書)やラベル(SDS情報を簡略化し、化学品の危険有害性の種類や程度に関する情報を、容器や包装に貼り付けたもの)の交付対象物質が約670物質から約2,300物質に拡大します。事業所によっては、新たに「化学物質管理者」の選任義務が発生します。

問い合わせ:事業者のための化学物質管理無料相談窓口
【電話】050-5577-4862

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU