文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(たま広報 令和7年1月20日号)

37/37

東京都多摩市

■たま広報は毎月5日(1月・4月は1日)と20日の月2回発行しており、発行日の2日前から発行日にかけて、市内の全世帯・事業所に配布しています。

■たま広報へのご意見をお寄せください
広報紙に関するご意見やご要望などがありましたら、次のフォームからお寄せください。
ID:1012584

問い合わせ:秘書広報課
【電話】338-6812

■中学生の「税の標語」
市内の公立中学校に通う生徒が東京都八王子都税事務所長賞を受賞しました!作品あの街も この教科書も 元は税
ID:1001798

問い合わせ:納税課
【電話】338-6852

■目の不自由な方へ、たま広報を音訳したCD「声のたま広報(デイジー版)」を発行しています(一部のパソコンでも再生可)。申し込みは秘書広報課【電話】338-6812へ。
この広報紙は再生紙を使用しています。この広報紙は読みやすい書体(ユニバーサルデザインフォント)を使用しています。

■たま広報1月1日号お年玉クイズの答え
たくさんのご応募ありがとうございました。「イベントの情報がもっと知りたい」「読み物の記事を増やしてほしい」といったご意見をいただきました。広報担当一同、もっと読みやすく楽しいたま広報を作っていきます。なお、プレゼントの発送は2月上旬ごろを予定しています。
Q1…(1)、Q2…(3)、Q3…(3)、Q4…(3)、Q5…(2)
ID:1013744

問い合わせ:秘書広報課
【電話】338-6812【FAX】337-7658

■市主催の催し物などは、変更・中止する場合があります。事前に主催者にお問い合わせいただくか、ホームページなどでご確認ください。
特別の記載がない場合の市の窓口の受付時間は午前8時30分~午後5時です。

■1月のごみ減量標語
リサイクル プラごみ紙ごみ 捨てないで
※詳細は本紙をご覧ください。
ID:1013512

問い合わせ:資源循環推進課
【電話】338-6836【FAX】356-3919

■人口と世帯数
世帯:76,009(247増)
人口:148,084(504増)〔男:72,420(225増)、女:75,664(279増)〕
人口の内外国人住民:3,669※1月1日現在(住民基本台帳調べ)

■市外局番の記載のない電話番号などの市外局番は、(042)です。申し込みの宛て先住所が記載されていない場合は、郵便番号のみで送れます。

■多摩市は健幸まちづくりに取り組んでいます

■たま広報 2025年(令和7年) 1月20日号 No.1492
発行:多摩市 〒206-8666東京都多摩市関戸6-12-1
編集:秘書広報課
市役所の代表:【電話】042-375-8111【FAX】042-371-2008
公式ホームページ:【URL】https://www.city.tama.lg.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU