文字サイズ
自治体の皆さまへ

チャレンジを後押しする多摩ラボ

31/37

東京都多摩市

第5回 やってみた!人インタビュー

■番外編~やってみる人インタビュー~
日常の中で、多摩センターを更に楽しく居心地の良い空間にするための取り組みとして、UR都市機構、新都市センター開発(株)と多摩市の共催で、2月6日(木)~16日(日)に、「まちづかい社会実験~プロジェクションマッピング編~」を実施します。ナイトタイムの賑わい創出のために、若者を始めとして多くの方が街を訪れ、滞在するきっかけづくりとして実施し、将来的に多世代から親しまれるような街を目指して検証を行います。詳細は、たま広報2月5日号でお知らせします。

●UR都市機構
市とのまちづくり推進に係る協定のもと多摩ニュータウンの「魅力アップ」を進める

多摩センターは、ゆったりとした歩行者デッキや緑豊かな多摩中央公園など、たくさんの魅力で溢れています。プロジェクションマッピングを通じて魅力あふれる多摩センターを更に居心地の良いまちにしたいと考えています。また今回の取り組みをきっかけに、賑わいを創出する取り組みが多摩センターに広がることを期待しています。学校帰りや仕事終わりに普段駅前を素通りしてしまう方も、一度立ち止まり、周囲を見渡してみてもらえると嬉しいです。

●新都市センター開発(株)
多摩ニュータウンの開発とともに50年以上に渡り商業施設や業務施設などの管理運営を通じて地域とともに歩んできた

ご家族と、お友達と、同僚と楽しむ皆さんの笑顔を想像し計画をしてきました。今回の取り組みを通じて、多摩センターのファンが増えると嬉しく思います。プロジェクションマッピングを楽しんだ後は、周辺の商業施設でお買い物や夕食も楽しんでもらうなど、多摩センター全体に賑わいを広げてもらえるといいなと思います。

問い合わせ:経済観光課
【電話】338-6830【FAX】337-7659

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU