文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康づくり推進員はこんな活動をしています! 一緒に健康になりませんか?

2/37

東京都多摩市

健康づくり推進員は、皆さんが健康になれるように、ウオーキングやヨガなどのさまざまな活動の企画・運営を行っています。
皆さんも興味のある活動がありましたら、ぜひご参加ください!

■初心者向け!予約不要ウオーキング〈月例ウオーキング〉
5~6km程度の市内ウオーキングです。
身近な場所でも季節が違えば風景も違って楽しい!
動画でもウオーキングの様子が見れます!

■毎回違うコースを歩きます!〈地区主催ウオーキング〉
予約制で、市内外の毎回違うコースを歩くウオーキングです。
今まで知らなかった場所を歩けて面白い!
みんなで歩くの楽しい!

■室内でもさまざまな活動をしています!
ストレッチやヨガ・料理教室などさまざまな企画を実施しています。
料理教室への参加がきっかけで料理が好きになりました!
元タカラジェンヌと体操ができます!

■皆さんの参加をお待ちしてます!
開催するイベントは、公式ホームページやたま広報でお知らせします!
7面の「講座・催し物」の「健康・福祉」をご覧ください!
緑色のジャンパーが目印の健康づくり推進員が、皆さんの健康づくりをサポートします!

◆健康づくり推進員になりませんか?
~まずは説明会にご参加ください~

健康づくり推進員は、多摩市の委嘱を受け、地域の方々が健康になれるようにウオーキングや健康体操などの講座を企画・運営します。楽しく活動したい方、ご応募お待ちしています!
対象:市内に住民登録がある、昭和29年4月1日以降に生まれた、健康に関心があり、健康づくり活動に意欲的に取り組んでいただける方
任期:令和7年4月1日から1年間(更新あり)
定員:29人(居住している地区に所属)
内容:活動地区での健康に関する各種講座の企画・運営。健康づくりに関する研修への参加など(活動は月に5日間程度)
備考:活動費として謝礼あり

◇説明会のご案内
応募を検討している方に、活動の詳細や応募方法についてご説明します。先輩推進員との交流もあります。
ご都合がつかない方は、個別にご説明をしますので、ご連絡ください。
日時:2月3日(月)午後2時~3時30分
場所:健康センター会議室2
申し込み:1月22日(水)~31日金に、公式ホームページのインターネット手続きまたは電話で、健康推進課へ
【電話】376-9139

◇健康づくり推進員から一言!
参加者の健康にも自分の健康にもつながる!
健康になって仲間もできる!
活動の中で、多摩市の事を良く知ることができました
ウオーキングのコースづくりなど自分たちで作り上げる達成感や参加者との世代を超えた楽しみもあり、充実した活動です

ID:1008783

問い合わせ:健康推進課
【電話】376-9139

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU