文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政その他のお知らせ(2)

13/37

東京都多摩市

■東京都水道局から
災害時の断水に備えましょう!

災害によって断水したときは、災害時給水ステーションで1人3リットルを目安に水を配布します。水を入れる清潔な容器(ポリタンクなど)と、それを運ぶためのカートやリュックなどを用意しておきましょう。
●多摩市の災害時給水ステーション(給水拠点)
・桜ヶ丘配水所(桜ヶ丘4-10)
・落合配水所(中沢1-12)
・愛宕配水所(愛宕2-51)
・南野給水所(南野2-16)
・聖ヶ丘給水所(聖ヶ丘4-1)
・並木公園(和田1551-1)

問い合わせ:東京都水道局お客さまセンター
【電話】0570-091-100(ナビダイヤル)【電話】042-548-5110

■文化財を火災から守り後世に伝えよう!
昭和24年に発生した法隆寺金堂の火災をきっかけに「先人たちが残した文化財を火災から守ろう」と、昭和25年に文化財保護法が制定されました。昭和30年には1月26日を「文化財防火デー」とし、文化財の防火設備点検・消防演習などを実施して文化財を火災から守る運動をしています。
多摩消防署は、文化財を火災から守るために自衛消防訓練の実施および訓練指導を通して、将来に継承すべき貴重な財産である文化財の火災予防を推進していきます。

問い合わせ:多摩消防署予防課防火査察係
【電話】375-0119

■マイナンバーカード電子証明書の更新のお知らせが届いたら更新手続きをしてください
マイナンバーカードに搭載されている電子証明書の有効期限が到来する3カ月前に水色の封筒で「電子証明書の有効期限通知書」が届きます。有効期限が切れると、健康保険証としての利用や証明書コンビニ交付サービス、e-Taxなどが利用できなくなります。
更新手続きは予約不要です。本人がマイナンバーカードをお持ちの上、永山マイナンバーカードセンターまでお越しください。
備考:毎月第1・3木曜日は休所
ID:1001927

問い合わせ:永山マイナンバーカードセンター
【電話】400-6778

■選挙管理委員が改選されました
任期満了に伴い、令和6年12月の定例市議会で選挙管理委員4人と補充員4人が選出されました。
また、選挙管理委員会を開催し、委員長と職務代理が決まりました。

任期:令和6年12月24日から4年間
ID:1005388

※詳細は本紙をご覧ください。

問い合わせ:選挙管理委員会事務局
【電話】338-6886【FAX】338-6887

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU