3月5日号の原稿受け付けは1月21日(火)~28日(火)、3月20日号の原稿受け付けは2月5日(水)~13日(木)です(先着30団体)。掲載には条件あり(掲載規定参照)。掲載規定・掲載用紙は公式ホームページに掲載の他、市役所3階秘書広報課、聖蹟桜ケ丘駅・多摩センター駅各出張所、永山公民館で配布
ID:1005206
※詳細は各連絡先へ。市は関与しません
※場所は、主な活動場所です
■多摩ヨガ
日時:火曜日…10:00、木曜日9:30・11:00
場所:連光寺コミュニティ会館、本村集会所
対象:どなたでも
料金:入会金(無料)、1回(500円)
備考:各クラス1時間程度。本村集会所は駐車場あり。飲み物とフェースタオルお持ちください
問い合わせ:原田千恵子
【電話】090-6012-7758
■福祉センター陶芸同好会(福陶会)
日時:火・木・土曜日のいずれか9:00~16:00
場所:二幸産業・NSP健幸福祉プラザ陶芸室
対象:60歳以上の市内在住者
料金:入会金(2,000円)、月会費(2,500円)
備考:木・土曜日講師あり、火曜日講師無し、未経験者歓迎
問い合わせ:髙橋節雄
【電話】371-5361
※「高橋節雄」の「高」は環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。
■スポーツW吹矢多摩市中支部
日時:毎週水・日曜日9:00~11:30
場所:瓜生・東落合小学校ほか
対象:どなたでも
料金:入会金(無料)、月会費(1,000円)
備考:腹式呼吸を取り入れたスポーツウエルネス吹矢で健康の維持増進が図れます
問い合わせ:秋山雅和
【電話】090-3247-4515
■文月会(書道を楽しむ会)
日時:毎週水曜日9:30~11:30
場所:東寺方老人福祉館・地区市民ホール
料金:入会金(無料)、月会費(1,000円)
問い合わせ:吉野
【電話】372-3804
■聖ヶ丘混声合唱団
日時:主に毎月第2・4土曜日10:00~12:00(月2~3回)
場所:ひじり館ほか
対象:初心者~経験者男女問わず
料金:入会金(1,000円)、月会費(2,000円)
備考:年齢不問。見学大歓迎。丁寧な指導で歌う喜びを味わえる合唱団です
問い合わせ:奥山
【電話】090-6537-4642
<この記事についてアンケートにご協力ください。>