■2月の自然観察会「冬の雑木林」
日時:2月4日(火)午前10時~正午
集合:当日午前10時~11時に、旧多摩聖蹟記念館へ
内容:都立桜ヶ丘公園内の豊かな自然を散策
共催:多摩市植物友の会
備考:雨天・荒天中止、歩きやすい靴と服装で。当日は資料を配布し、各自で散策
ID:1009625
問い合わせ:教育振興課
【電話】338-6883
■2月の植物写真展示
日時:毎週月・水曜日、祝日を除く午前10時~午後4時
場所:旧多摩聖蹟記念館
内容:「とげのある植物」をテーマに、イヌザンショウ・サイカチ・タラノキ・ニガイチゴなどの写真を展示
備考:2月13日(木)・18日(火)・25日(火)・27日(木)は休館
問い合わせ:教育振興課
【電話】338-6883
■植物特別講演「身近な植物カタバミから眺める生き物のつながり-形態変異・繁殖干渉・共生-」
日時:2月15日(土)午前10時~正午
場所:パルテノン多摩会議室1
定員:70人(応募者多数の場合は抽選)
料金:1,000円
内容:カタバミの生態についての講演
講師:堂囿いくみ氏(東京学芸大学教授)
備考:詳細は、パルテノン多摩ホームページ参照
申し込み・問い合わせ・主催:2月5日(水)午後4時までに、インターネット手続きで、パルテノン多摩へ
【URL】https://www.parthenon.or.jp/speciallecture2024/【電話】375-1414
<この記事についてアンケートにご協力ください。>