文字サイズ
自治体の皆さまへ

海の事故ゼロを目指して

26/74

東京都大島町

マリンレジャーが活発になる7月から8月は海の事故が多い時期でもありますので、次の点を守って安全に楽しみましょう。

■海浜事故ゼロを目指して
・海水浴場内で遊泳しましょう。
・飲酒後の遊泳はやめましょう。
・立入禁止場所への侵入はやめましょう。
・釣りやスノーケリングではライフジャケットを常時着用しましょう。

■船舶の事故ゼロを目指して
・専門業者の定期的な点検を受けましょう。
・発航前点検を実施しましょう。
・常時見張りを実施しましょう。
・無理のない航海計画を立てましょう。
・最新の気象・海象情報を入手しましょう。
・故障に備え救助支援者を確保しましょう。

以下のサイトもご利用ください。
(※二次元コードは本紙またはPDF版でご確認ください。)
・海の安全情報
海上保安庁ではWebサイト上で、事故防止の注意事項や、気象海象の現況等の提供を行っております。「海の安全情報」で検索し、最新の情報をご確認ください。
・ウォーターセーフティガイド
カヌー、SUP(スタンドアップパドル)、ミニボート、水上オートバイや遊泳などのウォーターアクティビティについて、誰もが安全に安心して楽しむために知ってほしい情報をまとめた総合安全情報サイトです。

問い合わせ:下田海上保安部 交通課
【電話】0558-23-0145

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU