文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔まるごとけんこう情報〕新型コロナワクチン接種

31/68

東京都大島町

■令和5年秋開始接種について
対象者:初回接種(1・2回)を終了した5歳以上のすべての方
※5歳~11歳以下の方は、接種会場、予約専用ダイヤルが異なりますので下記の〔小児(5~11歳以下)の秋開始接種について〕をご覧ください。
使用ワクチン:ファイザー社1価ワクチン(XBB.1.5)予定
接種回数:1回
接種費用:無料
接種期間:9月~12月
接種日:※下記の掲載日以降は調整中
集団接種(町役場)…9月21日(木)、28日(木)、10月28日(土)
(木)は午後2時~4時、(土)は午前9時30分~11時30分、午後2時~4時
個別接種(大島医療センター)…10月5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)午後4時~4時30分
接種券の発送:
65歳以上の方…「令和5年春開始接種」を受けた方には、接種日から3か月経過している高齢者の方より接種券を順次発送。(予約は接種券が届いてから)
64歳以下の方…接種を受ける努力義務が課されてないことから、予診票の一律発行は行いません。接種を希望する方は電話にて接種券発行申請をお願いします。
※接種券の発行受付は9月下旬より開始
予定予約について:Web予約と電話予約 9月1日(金)から予約受付開始
【URL】https://jump.mrso.jp/133612/
予約専用ダイヤル【電話】2-1482
福祉けんこう課けんこう係(午前9時~午後5時)
※過去に発行された未使用の接種券をお持ちの方は、お手元の接種券をお使いください。接種券を紛失された方、転入者(前回接種が転出元)の方は福祉けんこう課にて発行申請をお願いします。
※今後、国の動向により、内容が変更する可能性があります。

〔小児(5~11歳以下)の秋開始接種について〕
概要は上記の「令和5年秋開始接種について」をご覧ください。
接種会場:大島医療センター・小児科
予約専用ダイヤル【電話】2-2346(午後1時30分~4時30分)

〔乳幼児(6か月~4歳以下)接種について〕
対象者:生後6か月~4歳以下
使用ワクチン:ファイザー社1価ワクチン(XBB.1.5)
接種回数:3回(原則3週間の間隔をおいて2回接種後、8週間以上の間隔をおいて1回)
接種会場:大島医療センター・小児科
予約専用ダイヤル【電話】2-2346(午後1時30分~4時30分)
※生後6か月に達する翌月に接種券を発送します。未接種の方はお手元の接種券をご使用ください。

問い合わせ:福祉けんこう課 けんこう係
【電話】2-1482

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU