文字サイズ
自治体の皆さまへ

65歳以上の皆さんへ 介護保険料が改定になりました

24/95

東京都大島町

大島町では、令和6年度から令和8年度までの3年間(第9期)の介護保険事業計画を策定し、それに伴い介護保険料を見直しました。第1号被保険者の介護保険料(基準月額)は次のように変わります。

■値上げの主な理由
介護報酬の改定による影響
第9期事業計画期間においては、総人口減少に伴い、被保険者数も減少する見込みですが、認定者数は増加傾向にあり、介護サービス利用量の増加が見込まれています。また、介護報酬の改定による介護給付費の増加も見込まれるため、介護保険料(基準月額)を値上げせざるを得ない状況となりました。

■保険料・介護給付費の推移

(各年4月1日現在の住民基本台帳の人口の数値)

■保険料の多段階設定
第1号被保険者の介護保険料は、本人の課税状況、所得状況、世帯の課税状況等により保険料段階が適用され、下記の表のとおり保険料年額が決まります。第9期の保険料設定については、国基準を参考に所得などの条件、割合を設定しました。

■保険料基準額の算定(単位:円)

※1の合計所得金額は、公的年金等に係る雑所得金額及び土地建物等の譲渡所得に係る特別控除額を除いた金額です。
※2の合計所得金額は、土地建物等の譲渡所得に係る特別控除額を除いた金額です。

問い合わせ:住民課 介護保険係
【電話】2-1462

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU