海辺を彩る海岸植物の花園を守り育てるプロジェクトも、いよいよ第13弾を迎えます!今回の作業は、圃場の整備とハマカンゾウの株分け・移植。自然豊かな環境で、楽しく体を動かしながら、未来につなぐ花園づくりに参加しませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしております!(※申込み不要)
日時:3月2日(日)午前9時00分~11時30分頃(悪天候時は3月8日(土)に延期)
場所:サンセットパームライン(仲の原園地駐車場 集合・解散)
講師:長谷川 雅美 氏(東邦大学名誉教授)
内容:圃場の整備、ハマカンゾウの株分け・移植
装備・持ち物:汚れてもよい服装・靴(長靴等)、飲料水、軍手、移植ゴテ・スコップ(あれば)
主催:環境省 関東地方環境事務所
運営:伊豆大島ジオパーク推進委員会
問い合わせ:伊豆大島ジオパーク推進委員会事務局(観光課ジオパーク推進係)
【電話】2-1446
<この記事についてアンケートにご協力ください。>