文字サイズ
自治体の皆さまへ

みる・きく・まなぶ「区民のひろば」(3)

29/35

東京都大田区

◆春の歌を一緒に歌いましょう
日時:4月27日(土)午前10時から
会場:雪谷文化センター
申込方法:電話で菅原まで
【電話】090-8778-9735

◆わんぱく相撲大田区大会
対象:小学生
日時:4月27日(土)正午~午後5時
会場:大森スポーツセンター
定員:先着500名
申込方法:4月19日(必着)までに電話かはがき(〒住所、お子さんの氏名、学校名、学年、電話番号を明記)で「〒143-0015 大森西4-10-10 大川貸工場 1階 岩井」まで
【電話】070-5366-6272

◆おおたの生き物はっけん隊(親子自然体験会)(10日制)
対象:小学生以上のお子さんと保護者
日時:5月6日(休)午前9時45分~午後0時20分から全10回
会場:田園調布せせらぎ館ほか
定員:抽選で35名
費用:1人1,000円(10回分)
申込方法:4月15~26日に電話で北間まで
【電話】090-9132-1349

◆六郷ウィンドアンサンブル定期演奏会
日時:5月6日(休)午後1時30分から
会場:アプリコ
申込方法:当日会場へ

問合せ:伊藤まで
【電話】090-5203-4854

◆大田フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会
日時:5月11日(土)午後2時から
会場:アプリコ
定員:先着20名
申込方法:4月30日(必着)までに往復はがき(〒住所、氏名、電話番号を明記。1人1枚)で「〒144-0054 新蒲田3-6-4 小池」まで
【電話】090-1204-4020

◆春の茶会
日時:5月12日(日)午前10時~午後3時
会場:池上梅園
定員:先着250名
費用:4,000円
申込方法:5月5日までに電話で岡まで
【電話】090-8032-9163

◎掲載の催しは区の主催ではありません。ご自身の責任で参加してください。

■掲載申し込み
・催し名、サークル名、日時、場所、講師名、費用
・問合先の氏名、〒住所、電話番号
・おおた区報の感想(最も関心があった記事、1面の感想など)
を明記し、〒144-8621 大田区役所広聴広報課「区民のひろば」係へ

■締切
掲載月2か月前の15日必着

〇開催日や申込締切日が1~9日までのものは前月の1日号、10日以降のものは当月の1日号(1月のみ1~14日のものを12月1日号、1月15日~2月9日のものを1月11・21日号)に掲載します。

〇掲載できないもの
(1)営利目的や売名目的、講師が主催する教室と認められるもの
(2)政治・宗教関係
(3)同一の人物か団体で、前回の掲載から6か月経過していない催し
(4)会員の募集が目的のものなど
※令和6年6月1日号に掲載する場合、次に掲載できるのは令和6年12月1日号です

〇紙面の都合ですべてを掲載できない場合があります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU