文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報箱 「福祉」

2/35

東京都大田区

■都営交通無料乗車券の交付
区内在住の心身に障がいのある方などに、都営交通の全区間に使用できる無料乗車券を交付します。

◇対象者・必要書類
(1)身体障がい者…身体障害者手帳
(2)知的障がい者…愛の手帳
(3)戦傷病者…戦傷病者手帳
(4)原爆被爆者…被爆者健康手帳と、厚生労働大臣(厚生大臣)の認定書か医療特別手当証書か健康管理手当証書か特別手当証書
(5)児童養護施設など入所者…当該施設長が発行する証明書
(6)中国残留邦人等…本人確認証
(7)生活保護受給世帯員…生活保護受給証明書
(8)児童扶養手当受給世帯員…児童扶養手当証書か児童扶養手当受給者証明書

◇申込方法
申込先へ必要書類を持参
※更新の場合は現在お持ちの無料乗車券も持参(有効期限が切れる月の1日から手続き可)

◇申込先
・(1)~(4)…地域福祉課
・(5)~(7)…生活福祉課
・(8)…子育て支援課

問合せ:障害福祉課 障害者支援担当
【電話】5744-1251
【FAX】5744-1555

■障がいのある方への支援
【1】移送サービス利用券(タクシー券)
区が契約する会社のタクシー料金や自動車燃料費に利用できます。現在交付されている方には3月20日に発送済みのため、手続きは不要です。2月1日以降に大田区に転入された方で交付を受けていない方は、お問い合わせください。

対象:区内在住で次のいずれかに該当する方
(1)下肢・体幹機能障がい1~3級
(2)移動機能障がい1~3級
(3)視覚障がい1・2級
(4)内部障がい1・2級
(5)愛の手帳1・2度
申込方法:問合先へ身体障害者手帳か愛の手帳を持参

【2】心身障害者福祉手当の支給
対象:64歳以下で次のいずれかに該当する方(施設に入所中、所得基準を超過した方を除く)
※所得基準を超えていた方で、令和5年度中の所得が基準内となった場合は8月から申請できます
(1)身体障害者手帳1~3級、愛の手帳1~4度、精神障害者保健福祉手帳1級のいずれかを所持
(2)脳性まひ・進行性筋委縮症
(3)特殊疾病(難病医療費助成を受給など)
手当月額:4,500~17,500円
申込方法:問合先へ各種手帳か特殊疾病臨床調査個人票、本人の通帳、印鑑、マイナンバー確認書類と本人確認書類を持参
※受給中の方は手続き不要

▽【1】【2】ともに
問合せ:
◇障害福祉課 障害者支援担当
【電話】5744-1251
【FAX】5744-1555

◇地域福祉課 障害者地域支援担当
・大森
【電話】5764-0657
【FAX】5764-0659
・調布
【電話】3726-2181
【FAX】3726-5070
・蒲田
【電話】5713-1504
【FAX】5713-1509
・糀谷・羽田
【電話】3743-4281
【FAX】6423-8838

■大田区子ども生活応援基金への寄付のお願い
皆さんからの寄付は、こどもの居場所づくりや子育て世帯への絵本・食料配布などの支援に活用しています。引き続き、温かい支援をお願いします。

問合せ:福祉管理課 調整担当
【電話】5744-1244
【FAX】5744-1520

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU