文字サイズ
自治体の皆さまへ

【健康ほっとライン】健康便り

17/30

東京都大田区

■6月は「東京都HIV検査・相談月間」
区では月2回の検査を匿名・無料で行っています。
対象:HIVなどの感染に不安があり、感染が心配される機会から60日以上経過した方
日時:第2・4水曜、午前9時~10時
※東京都新宿東口検査・相談室では毎日(休日を除く)検査を行っています
会場:蒲田地域庁舎
定員:先着各30名
申込方法:電子申請

問合せ:感染症対策課 感染症対策担当
【電話】5744-1263
【FAX】5744-1524

■6月は「食育月間」
「食」は健康の基本です。1日3食をバランスよく食べて、健全で豊かな食生活が送れるようにしましょう。
毎日の食事に野菜を1皿追加すると、生活習慣病予防につながります。作り置きや総菜を利用する、具だくさんの汁物にする、洗ってすぐ食べられるミニトマトやカット野菜を用意するなど、日々の生活に野菜を取り入れてみてはいかがでしょうか。

問合せ:健康づくり課 健康づくり担当
【電話】5744-1683
【FAX】5744-1523

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU