文字サイズ
自治体の皆さまへ

みる・きく・まなぶ「区民のひろば」(3)

23/30

東京都大田区

◆「路の会」朗読発表会
日時:6月24日(月)午後1時から
会場:アプリコ
申込方法:当日会場へ

問合せ:黒田
【電話】080-1253-0883

◆紙芝居演じ方体験会
日時:6月28日(金)午後1時15分~5時15分
会場:蒲田図書館
定員:先着10名
申込方法:6月10日までに電話で尾花まで
【電話】090-3227-2240

◆「ビタミンステーション」二期会のプロ歌手と一緒に歌いましょう
愛唱歌、歌謡曲など。
日時:6月28日、7月26日、9月27日(金)、午後2時から
会場:蒲田駅近くの会場
費用:各2,000円
申込方法:電話で松井まで
【電話】3774-7848

◆社労士・税理士・弁護士・司法書士・行政書士・遺言・相続専門無料相談会
日時:6月29日(土)午前10時~午後4時
会場:六郷地域力推進センター
申込方法:電話で青葉まで
【電話】090-6521-6197

◆全自動卓で健康麻雀に触れましょう!
日時:6月29日、7月6日(土)午後1時~4時
会場:久が原六丁目の会場
定員:先着各4名
申込方法:電話で小林まで
【電話】090-9131-4557

◆おおたの街コン「愛に恋」 おおむね
対象:25~35歳
日時:7月6日(土)・7日(日)午後6時~8時
会場:蒲田駅近くの会場
定員:抽選で各18名
費用:男性7,500円、女性5,500円
申込方法:6月18日までに電話で熊埜御堂(くまのみどう)まで
【電話】080-3414-4424

◎掲載の催しは区の主催ではありません。ご自身の責任で参加してください。

■掲載申し込み
・催し名、サークル名、日時、場所、講師名、費用
・問合先の氏名、〒住所、電話番号
・おおた区報の感想(最も関心があった記事、1面の感想など)
を明記し、〒144-8621 大田区役所広聴広報課「区民のひろば」係へ

■締切
掲載月2か月前の15日必着

〇開催日や申込締切日が1~9日までのものは前月の1日号、10日以降のものは当月の1日号(1月のみ1~14日のものを12月1日号、1月15日~2月9日のものを1月11・21日号)に掲載します。

〇掲載できないもの
(1)営利目的や売名目的、講師が主催する教室と認められるもの
(2)政治・宗教関係
(3)同一の人物か団体で、前回の掲載から6か月経過していない催し
(4)会員の募集が目的のものなど
※令和6年8月1日号に掲載する場合、次に掲載できるのは令和7年2月1日号です

〇紙面の都合ですべてを掲載できない場合があります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU