文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報箱 「お知らせ」

7/30

東京都大田区

■涼み処(どころ)(クールスポット)で熱中症予防
高齢者は体内の水分量が不足しやすいため、特に注意が必要です。こまめな水分補給を心がけ、扇風機やエアコンを活用しましょう。涼み処(クールスポット)として一部の公共施設を開放しているので、お出かけの際はご利用ください。
開放期間:10月15日まで
会場:
・特別出張所
・文化センター
・区民センター
・老人いこいの家
・シニアステーション
・図書館 など

問合せ:高齢福祉課 高齢者支援担当
【電話】5744-1250
【FAX】5744-1522

■「おおた地域力発見ガイド2024」を発行しました
区内で行われている地域活動や、地域活動を応援する区の事業などを掲載しています。これから地域活動を始めたい方の道しるべになるとともに、地域活動に興味を持つきっかけにもなる冊子です。
配布場所:micsおおた、こらぼ大森など
※区HPからも閲覧可

問合せ:地域力推進課 区民協働・生涯学習担当
【電話】5744-1204
【FAX】5744-1518

■大田区民プラザの再開
7月1日から区民プラザの施設利用を再開予定です。休館中にアプリコ内で行っている業務の終了日など、詳細は問合先HPをご覧ください。

問合せ:(公財)大田区文化振興協会
【電話】6424-5900
【FAX】5744-1599

■アプリコの休館
日時:6月9日(日)
※電力点検のため
【電話】5744-1600
【FAX】5744-1599

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU