■大田区奨学生募集 大学等進学予定者
【1】貸付型
月額:
・国公立…35,000円以内
・私立…44,000円以内
【2】給付型
支給額:15万円(入学準備金として1回のみ)
※同時に1を申し込む必要があります
▽【1】【2】ともに
対象:次の全てに該当する方を対象に選考
(1)令和6年4月1日時点で、区内に引き続き1年以上居住する保護者などに扶養されている
(2)令和7年4月に学校教育法で定める大学、短期大学、専修学校(専門課程)に進学予定
(3)令和5年分の世帯の総所得額が基準以下
(4)高等学校などの成績が基準以上
申込方法:9月2日~11月1日(消印有効)に問合先へ申込書(問合先で配布。区HPからも出力可)などを郵送か持参
※選考基準など詳細はお問い合わせください
問合せ:福祉管理課 援護係
【電話】5744-1245
【FAX】5744-1520
■機能訓練室でリハビリしませんか
理学療法士などによる機能訓練。高次脳機能障がいにも対応しています。障害福祉サービス受給者証が必要です。
対象:区内在住の18歳~おおむね64歳で、主治医から訓練が適当と判断された方
会場・問合せ:
・さぽーとぴあ
【電話】5728-9435
【FAX】5728-9438
・志茂田福祉センター
【電話】3734-0764
【FAX】3734-0797
■障がいのある方への支援
◆「障」心身障害者(児)医療費の助成
心身に障がいのある方に○障受給者証を交付し、医療保険の自己負担分を助成します。
対象:次の全てに該当する64歳以下の方
(1)身体障害者手帳1・2級(心臓など内部障がいのある方は1~3級)か、愛の手帳1・2度か、精神障害者保健福祉手帳1級
(2)国民健康保険か社会保険に加入中
(3)生活保護を受けていない
(4)本人(19歳以下は世帯主など)の令和5年中の所得が所得制限基準額以下
※都外からの転入者など、65歳以上でも対象となる場合があります
申込方法:地域福祉課か問合先へ各種手帳、健康保険証、マイナンバー確認書類を持参
◆9月は「障」受給者証の更新月です
現在「障」受給者証をお持ちの方へ、所得審査の上、9月からの「障」受給者証か資格消滅通知書を郵送しました。
※所得超過により前回対象外だった方で、今回対象となる方は、申請が必要です
問合せ:障害福祉課 障害者支援担当
【電話】5744-1251
【FAX】5744-1555
■米寿お祝いメッセージカードの贈呈
88歳になる方へ、9月中旬以降に郵送します。申請は不要です。
対象:令和6年8月15日時点で、区内在住の昭和11年4月1日~12年3月31日生まれの方
問合せ:地域福祉課 管理係
・大森
【電話】5764-0654
【FAX】5764-0659
・調布
【電話】3726-4140
【FAX】3726-5070
・蒲田
【電話】5713-1505
【FAX】5713-1509
・糀谷・羽田
【電話】3741-6646
【FAX】6423-8838
<この記事についてアンケートにご協力ください。>