文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館の講座・イベント

34/53

東京都小平市

※詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページ(ID43741)をご覧ください。

■土曜子ども映画会 子どもどうぶつ劇場(ニホンザル・オカガニ・ウミガメ)、ミッキー・マウス 先着順
日時:10月14日(土) 午前10時から
定員:15人
申込期限と実施場所:当日、中央公民館へ【電話】042-341-0861

■金曜市民劇場 花いちもんめ 先着順
日時:10月20日(金) 午後2時から
定員:30人
内容:元大学教授の考古学者・鷹野冬吉(72歳)がアルツハイマー型認知症にかかった。軽い目まい、手足のしびれから始まって、物忘れ、失禁、俳徊と進む。その本人の周囲にいる家族の人間悲喜劇
申込期限と実施場所:当日、中央公民館へ【電話】042-341-0861

■健康づくり講座 いつまでも健康に暮らそう 食事・睡眠・運動から考える (全5回) 抽選
日時:11月8日~12月6日の水曜日 午後2時~4時
費用:600円
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:12人
内容:いつまでも生き生きと暮らすために、健康維持に必要な食事、睡眠、運動について学ぶ
持ち物:エプロン、三角巾、布巾
※11月22日・29日の調理実習時に使用。
申込期限と実施場所:10月26日(木)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、上水南公民館へ【電話】042-325-4133

■文化・教養講座 おいしい飲み物の淹れ方 (全5回) 抽選
日時:11月11日~12月9日の土曜日 午前10時~正午
費用:1,500円
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:12人
内容:珈琲、紅茶、中国茶のおいしい淹れ方や歴史を学び、日々の生活を充実したものにする
持ち物:マイカップ
※11月11日・18日の珈琲の回のみ。
申込期限と実施場所:10月31日(火)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、上水南公民館へ【電話】042-325-4133

■文化・教養講座 バラと紅茶 イギリス気分を味わう (全3回) 抽選
日時:11月11日~25日の土曜日 午後2時~4時
費用:500円
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:16人
内容:紅茶の品種や文化、オリジナルティーの楽しみ方などを学ぶ
講師:西川夏子さん(ティーコーディネーター)
申込期限と実施場所:10月31日(火)まで(10月19日を除く)に、仲町公民館へ【電話】042-341-0862

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU