文字サイズ
自治体の皆さまへ

市報こだいら 令和5年10月20日号 4面(1)

19/50

東京都小平市

■こだいら認知症週間フォーラム
▽認知症の人の声を聴く つながり、前を向き、自分らしく暮らす
認知症ご本人から、普段の生活の様子や、感じている思いなどを聴き、本人とともに暮らしやすい地域づくりを目指します。
とき:11月18日(土) 午後1時30分〜3時45分
ところ:福祉会館市民ホール
対象:市内在住・在勤の方
定員:百50人
内容:認知症本人からの講演、本人の声を集めたポスター掲示、希望をかなえるヘルプカード記入コーナーほか
申込み:10月20日(金)から、電話または電子メールで問合せ先へ(先着順)
※電子メールは件名に「こだいら認知症週間フォーラム」と明記し、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を入力してください。

問合せ:高齢者支援課
【電話】042-346-9539【E-mail】kaigoyobo@city.kodaira.lg.jp

■家族介護教室
▽自分で決める納得の終活 あなたらしい人生の締めくくり方
自分らしい人生の締めくくり方について、どのような選択肢があるのかを学び、家族や地域が困らないように、事前に準備できることを考えます。
とき:11月16日(木) 午後2時〜3時30分
ところ:津田公民館ホール
対象:市内在住の方
定員:30人
申込み:10月20日(金)から、地域包括支援センター小川ホームへ(先着順)【電話】042-347-6033

■介護予防講演会
▽生涯、口から食べる
噛む力や飲み込む力の衰えは、体全体の健康にも影響します。自身のお口の状態を知り、日常生活でできるお口の機能を維持・向上する方法を学びます。
とき:11月14日(火) 午後2時〜3時30分
ところ:小平健成苑ホール(鈴木町2-230-3)
対象:市内在住の介護予防に興味がある方
定員:25人
申込み:10月20日(金)から、電話で地域包括支援センター小平健成苑へ(先着順)【電話】042-451-8813

■高齢者住宅の入居者を見守る 生活協力員を募集
生活協力員は、市内の高齢者住宅(シルバーピア)に家族で入居して、居住者の見守りなどをします。
主な仕事:
・入居者同士のコミュニティづくり
・生活上の簡易な相談
・だんらん室の管理・清掃
・入居者の安否確認
・緊急対応(119番通報、親族への連絡)
募集住宅:
・小川西町5丁目アパート(小川西町5-39)
・花小金井4丁目アパート(花小金井4-21)
応募資格:次のすべてに該当する方
・都内在住
・同居親族がいる
・自ら居住するための住宅を必要としている(土地・家屋所有者の申込みは不可)
・世帯の所得が2百27万6千円以上(上限あり)
※生活協力員には、委託料(月額10万円程度)を市が支払うほか、家賃(共益費を除く)の半額を補助します。間取りや専有面積など、詳しくは申込案内や小平市ホームページ(ID77999)をご覧になるか、お問い合わせください。申込案内は、問合せ先(健康福祉事務センター1階)にあります。

問合せ:高齢者支援課
【電話】042-346-9642

■令和5年度版 高齢者のしおりデイジー版を発行
高齢者向け福祉サービスの概要をまとめた、高齢者のしおりのデイジー版を発行しました。
※デイジー版とは、活字による読書が困難な方向けに作られたデジタル録音図書(CD)のことです。視聴するには、専用の再生機をご利用いただくか、パソコンに再生専用ソフトウェアをインストールする必要があります。
配布場所:高齢者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所

問合せ:高齢者支援課
【電話】042-346-9642

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU