文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館の講座・イベント

31/46

東京都小平市

※詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページ(ID43741)をご覧ください。
■土曜子ども映画会 ミッキーマウス、イソップ物語(いなかのねずみと町のねずみ、森のばん人) 先着順
日時:1月13日(土) 午前10時から
定員:15人
申込期限と実施場所:当日、中央公民館へ【電話】042-341-0861

■金曜市民劇場 鉄道員(ぽっぽや) 先着順
日時:1月19日(金) 午後2時から
定員:30人
内容:雪深い終着駅。妻と娘に先立たれた駅長は、まっすぐに鉄道員一筋の人生を送ってきた。
ある日、彼の前に優しい夢を届ける少女が現れる。駅長を巡る人々が織りなす愛と奇跡の物語
申込期限と実施場所:当日、中央公民館へ【電話】042-341-0861

■健康づくり講座 病気の兆候と予防対策を学びましょう (全2回) 抽選
日時:2月27日、3月5日の火曜日 午前10時~正午
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:14人
内容:病気の兆候をいち早く知ることと、予防対策について学ぶ
講師:西いずみさん(保健師)
持ち物:筆記用具、健康診断の結果(お持ちの方のみ)
申込期限と実施場所:2月15日(木)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、小川公民館へ【電話】042-343-3620

■文化・教養講座 健康マージャン教室 (全3回) 抽選
日時:2月20日~3月5日の火曜日 午後2時~4時
費用:1,000円
対象:市内在住のおおむね60歳以上で入門者の方
定員:20人
内容:みんなで一緒に健康マージャンを楽しむ
講師:NPO法人健康マージャンA空間の皆さん
持ち物:筆記用具
申込期限と実施場所:1月5日(金)から2月6日(火)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、上宿公民館へ【電話】042-345-1164

■防災・生活安全講座 地域のつながりで防災力Up(アップ) (全5回) 抽選
日時:2月14日~3月13日の水曜日 午後2時~4時
対象:市内在住・在勤・在学の方
内容:災害時の避難の流れや助けを必要とする方について学ぶ。また、被災地での支援活動の話、避難所運営の疑似体験ゲームを通して、災害の備えで一番重要な地域とのつながりを考える
申込期限と実施場所:1月5日(金)から2月1日(木)まで(日曜・月曜日、祝日を除く)に、上水南公民館へ【電話】042-325-4133

■ミニコンサート 新春に贈るサクソフォーンコンサート 先着順
日時:1月20日(土) 午前11時~正午
対象:市内在住・在勤・在学の方
内容:サクソフォーンとピアノのデュオ。クラシックの名曲を中心に親しみやすい曲目を演奏する
出演:沼田美和子さん(サクソフォーン)、笠井優子さん(ピアノ)
申込期限と実施場所:1月9日(火)から(日曜・月曜日を除く、午前9時~午後5時)、電話で鈴木公民館へ【電話】042-388-0050

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU