文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(市報こだいら 1月20日号)

52/52

東京都小平市

・東京共同電子申請・届出サービスのQRコード
・小平市公式LINE(@kodairacity)
・小平市公式X(旧Twitter)(@kodaira_tokyo)
※QRコードは本紙をご覧ください。

◆防災行政無線の内容は専用ダイヤル【電話】042-341-0793
防災・防犯緊急メールマガジンでもお知らせします

◆寒さの厳しい冬は、ウォームビズで賢く過ごそう。冬は空調に必要なエネルギー使用量が最も多くなるよ。言い換えれば、室温設定の調整による省エネ効果が高い季節とも言えるね。機能性素材の下着やセーター、ストールなどを上手に活用し、室温20℃で快適に過ごそう。

◆市報は5日・20日(1月と10月は1日・20日)に発行します。すべての世帯のポストに直接配布するほか、市の施設、市内と市境にある駅・郵便局・スーパーマーケットなどでも配布します。また、小平市ホームページ(ID17962)にも掲載しています。
市報が届かない場合などは、株式会社小平広告(【電話】0120-944-900)へご連絡ください(月曜~金曜日午前9時~午後5時)。

◆市報こだいらへのご意見・ご感想のアンケートは、右図QRコードまたは小平市ホームページから回答できます。
ご意見などを参考にして、より良い紙面づくりに努めていきます。

◆小平市ホームページ【HP】https://www.city.kodaira.tokyo.jp
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です

◆(ID○○○○○○)と記載されている番号を小平市ホームページで検索すると、該当ページが表示されます。

発行:小平市
編集:企画政策部秘書広報課
〒187-8701 小平市小川町二丁目1333番地
【電話】042-341-1211(代表)【FAX】042-346-9513(代表)※宛先を必ず記入。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU