◆費用を補助 木造住宅耐震診断・改修・除却、ブロック塀などの改善
大地震時の倒壊被害を防ぐため、自宅や塀の安全性を確認し、必要な耐震改修などを実施しましょう。
◇木造住宅耐震診断費用補助制度
対象:次のいずれかの木造住宅で、指定の機関で耐震診断を実施するもの
・着工日が昭和56年5月31日以前
・2階建て以下の在来軸組工法で、着工日が昭和56年6月1日以降、平成12年5月31日以前
補助金額:耐震診断費用の4分の3に相当する額(上限15万円)
◇木造住宅耐震改修等費用補助制度
対象:昭和56年5月31日以前に着工した木造住宅で、耐震性が不足する住宅を、耐震基準を満たすよう耐震改修または、除却(解体)するもの
補助金額:
耐震改修…費用の2分の1に相当する額(上限百20万円)
除却…費用の2分の1に相当する額(上限50万円)
◇ブロック塀等改善事業補助制度
対象:
撤去…道路に面し、高さ1メートル以上で倒壊のおそれがあると判断されるブロック塀などの撤去
改修…撤去後に、倒壊の防止に十分配慮した安全な塀などの築造
補助金額:
撤去…1メートルあたり1万2千円と費用の9割を比較し少ない額(上限24万円)
改修…1メートルあたり3万円と費用を比較し、少ない額の5割(上限30万円)
※いずれの制度も、診断や工事の契約前に、問合せ先へ申請が必要です。詳しくは、お問い合わせください。
問合せ:建築指導課
【電話】042-312-1145
◆ごみゼロフリーマーケット
ごみゼロとリユース推進を目指した、市民によるフリーマーケットです。
マイバッグを持って、掘り出し物を見つけませんか。
日時:11月16日(土) 午前10時〜午後2時
雨天中止
場所:リサイクルセンター広場(小川東町5-19-10)
※車での来場はご遠慮ください。
※前日準備のため、11月15日(金)の午後1時以降はリサイクルセンター広場の使用ができません。
内容:フリーマーケット、生ごみから作った食物資源堆肥の無料配布(先着順)、小平産野菜の販売(予定)、飲食コーナー、おもちゃの病院(予定)、陶磁器食器・小型家電・廃食油・紙パックの回収、フードドライブ(未利用食品の回収)、雑貨交換
※回収の要件など、詳しくは小平市ホームページ(ID73963)をご覧ください。
問合せ:資源循環課
【電話】042-346-9535
◆児童手当が改正 申請はお済みですか
令和6年10月分から児童手当が拡充されました。拡充の主な内容は次のとおりです。
・所得制限の撤廃
・支給対象年齢が、高校生年代(18歳到達後の最初の年度末)まで延長
・第3子以降の手当月額が1万5千円から3万円に増額(第3子以降の加算のカウント対象は、大学生年代(22歳到達後の最初の年度末)までに変更)
・振込月が年3回から年6回(偶数月)に変更
制度改正により新たに手当の対象となる方や手当月額が増額となる方へ10月下旬に通知を発送しました。
通知を受け取っていない方で、手当の拡充に該当する方のうち、申請がお済みでない方は手続きをお願いします。特に、手当の支給対象となるこどもが市外に在住している方は手続きを忘れないよう、ご注意ください。
なお、児童手当は父母のうち原則として所得の高い方が申請者となります。申請者が単身赴任などにより市外に在住している場合は、現在お住まいの市区町村で手続きをしてください。公務員の方で職場から手当が支給される方は、勤務先にご確認ください。
問合せ:子育て支援課
【電話】042-346-9544
◆小平市文化協会 小平市民文化祭
◇第38回小平市民囲碁大会参加者募集
日時:11月24日(日) 午前10時開会 9時30分受付
場所:福祉会館市民ホール
料金:1千円(小・中学生は無料)
※昼食は持参してください。
内容:午前2局、午後2局
※優秀者には表彰があります。
定員:80人
申込み:11月14日(木)まで(消印有効)に、申込みフォーム(右図QRコード)またははがきに氏名、段位・級位、年齢、電話番号を記入のうえ、問合せ先へ(電子メール可、先着順)
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
問合せ:小平囲碁サークル連合会・杉浦(〒187-0022 上水本町3-16-32)
【電話】042-324-6267【メール】kodairaigorengou@gmail.com
<この記事についてアンケートにご協力ください。>