■文化財保護審議会
教育委員会の附属機関として、文化財の保護・活用に関することを調査・研究、審議します。
応募資格:次のすべてに該当する方
・市内在住の18歳以上
・文化財に関わりがあり、深い関心がある
・年4回程度、平日の午後に市役所などで開催する審議会などに出席できる
※ほかの審議会などの公募委員は応募できません。
募集人数:3人
任期:令和7年4月1日〜令和9年3月31日
報酬:1万2千円(予定日額)
申込み:1月6日(月)までに、「これからの文化財の保護と活用のあり方について」をテーマにした作文(8百字程度)に、住所、氏名、性別、年齢、電話番号、専門分野を記入のうえ、問合せ先へ(送付・FAX・電子メール可)
※原稿は返却しません。
※委員は選考審査会で決定し、結果を2月下旬に全員に通知します。また、委員の氏名は、小平市ホームページなどで公開します。
問合せ:文化スポーツ課
【電話】042-346-9501【FAX】042-346-9575【メール】bunkazai@city.kodaira.lg.jp
■北多摩北部地域保健医療協議会
地域の保健医療サービスのあり方などを検討します。
応募資格:小平・東村山・清瀬・東久留米・西東京市在住の令和7年4月1日時点で18歳以上の方(都職員および当該地域の市職員を除く)
募集人数:3人以内
任期:最長2年
申込み:1月24日(金)まで(消印有効)に、「感染症や食の安全などの健康に関わる課題に取り組み、安心して心身ともに健やかな生活を送るために、地域でできること、協議会委員として提案したいこと」をテーマにした作文(1千2百字以内)と、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号を問合せ先へ(送付・電子メール可)
※詳しくは、ホームページをご覧ください。
【HP】多摩小平保健所
問合せ:多摩小平保健所(〒187-0002花小金井1-31-24)
【電話】042-450-3111(内線311)【メール】S1153504@section.metro.tokyo.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>