文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館の講座・イベント

27/45

東京都小平市

※電子メールで申し込む場合には住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、件名に講座名を入力のうえ送信。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合は、お問い合わせください。
※詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページ(ID43741)をご覧ください。

■公民館特別企画 枕草子 清少納言の鋭い人間観察を読む 先着順・電子メールでの申込み可(【メール】kominkan-koza@city.kodaira.lg.jp)
日時:3月1日(土) 午後2時〜4時
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:30人
内容:枕草子の人間観察を読み、平安時代や清少納言を身近に感じる
講師:吉田裕子さん(国語講師)
申込み:問合せ先へ(月曜日を除く)

問合せ:中央公民館
【電話】042-341-0861

■ジュニア講座 わくわくマジックスクール (全3回) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:3月27日(木)〜29日(土) 午前10時〜11時30分
対象:市内在住の小学生(前回受講した方は応募できません)
定員:15人
費用:500円
内容:わくわくどきどきのマジックに挑戦し、コミュニケーションの向上やソーシャルスキルを身に付ける
講師:小平マジッククラブ
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID117299
申込み:3月11日(火)までに、申込みフォームで問合せ先へ

問合せ:上宿公民館
【電話】042-345-1164

■文化・教養講座 サッカーのおすすめ観戦法 (全2回) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:3月15日・29日の土曜日 午前10時〜正午
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:30人
内容:サッカー観戦に必要な知識を学び、少し深くサッカーを観ることで、サッカーの楽しさや魅力を知る
講師:星貴洋さん(東京学芸大学蹴球部コーチ)
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID117915
申込み:3月6日(木)までに、申込みフォームまたは電話(月曜日を除く)で、問合せ先へ

問合せ:小川西町公民館
【電話】042-343-1415

■防災・生活安全講座 災害時の食事を考えよう (全2回) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:3月12日(水)・13日(木) 午後1時30分〜3時30分
費用:500円
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:15人
内容:「いつも」の食事を、「もしも」の食事にする、フェーズフリーな「食」を調理実習で学ぶ
講師:飯田和子さん((株)WA・ON)ほか
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID117913
申込み:2月28日(金)までに、申込みフォームまたは電話(月曜日を除く)で、問合せ先へ

問合せ:小川西町公民館
【電話】042-343-1415

■防災・生活安全講座 首都直下地震を乗り越える、地域とみんなの備え (全3回) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:3月8日~22日の土曜日 午後2時~4時
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人
内容:いつ発生してもおかしくない首都直下地震への、発災時に必要となる各自での備えと、避難所など地域での備えについて学ぶ
講師:小野修平さん(防災アドバイザー)
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID117854
申込み:2月28日(金)までに、申込みフォームまたは電話(月曜・日曜日、祝日を除く、午前9時~午後5時)で、問合せ先へ

問合せ:大沼公民館
【電話】042-342-1888

■文化・教養講座 作ってみよう、世界のめん料理 (全3コース各1回) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:
(1)3月6日(木)
(2)3月13日(木)
(3)3月27日(木) 午前10時~正午((2)のみ午後1時まで)
費用:
(1)1,000円
(2)500円
(3)600円
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:
(1)・(3)12人
(2)10人
内容:世界で広く食べられる特色ある麺料理を、調理実習を通して味わう。
(1)スリランカのインディアッパー
(2)日本の武蔵野伝統の手打ちうどん
(3)インドのダルピティーとチャウミン
講師:
(1)山崎シルヴァさん(料理講師)
(2)武蔵野手打ちうどん保存普及会
(3)小神野彩子さん(料理講師)
持ち物:エプロン、三角巾、布巾、(2)靴下(裸足でないこと)
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID117853
申込み:希望日の1週間前までに、申込みフォームまたは電話(月曜・日曜日、祝日を除く、午前9時~午後5時)で、問合せ先へ

問合せ:大沼公民館
【電話】042-342-1888

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU