文字サイズ
自治体の皆さまへ

小平市観光まちづくり大使・鳳真由さん

38/45

東京都小平市

小平市観光まちづくり大使で元宝塚歌劇団の鳳真由さんが参加するイベントに参加してみませんか。

■交通安全市民のつどい
春の全国交通安全運動に先立ち、交通安全への意識を高めてもらうため、交通安全市民のつどいを開催します。ご家族やお友達、ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
日時:3月16日(日) 午後1時30分から 1時開場
場所:ルネこだいら中ホール
※駐車場はありません。
定員:300人
内容:鳳真由さんによる歌謡ショーと交通安全トーク、小平市高齢クラブ連合会によるレクダンス、小平交通少年団によるフラッグ演技ほか
出演:鳳真由さん、小平市高齢クラブ連合会(女性部)、小平交通少年団
申込み:当日、会場へ(先着順)

問合せ:
小平交通安全協会【電話】042-344-2544、
小平警察署交通総務係【電話】042-343-0110

■鳳真由さん×小平糧(かて)うどん
小平に江戸期から伝わる伝統食・小平糧うどんを、鳳真由さんや武蔵野手打ちうどん保存普及会の方々と一緒に打って食べて語るイベントです。糧うどんについて興味のある方、もっと知りたい方など、一緒に深く掘り下げませんか。
日時:3月20日(木・祝)
(1)午前10時〜午後2時30分
(2)午後0時15分〜2時30分
場所:中央公民館地下実習室(体験・試食)、講座室2(トークショー)
対象:市内在住・在勤・在学で18歳以上の方
内容:
(1)うどん打ち体験・試食、トークショー観覧
(2)試食、トークショー観覧
持ち物:(1)エプロン、バンダナ(三角巾)、マスク、スリッパ(上履き)、うどん持ち帰り容器
定員:各15人
後援:小平市
協力:武蔵野手打ちうどん保存普及会
申込み:2月25日(火)から3月3日(月)までの平日の午前10時から午後5時までに、電話で参加希望コース((1)・(2))、住所、氏名、年齢、電話番号を問合せ先へ(先着順)

問合せ:こだいら観光まちづくり協会
【電話】042-312-3954

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU