■令和6年度 技能功労者を表彰
市の産業振興に貢献した技能功労者を、令和6年12月10日(火)に表彰しました。受彰者は、卓越した技能を持ち、同業者や後進の模範となっています(敬称略・五十音順)。
※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。
問合せ:産業振興課
【電話】042-346-9534
■全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送
市では、国と合同で地震や弾道ミサイル発射などの緊急情報を知らせる、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送をします。音声は、市内に設置している防災行政無線から放送します。
日時:2月12日(水) 午前11時ごろ
内容:(上りチャイム音)「これは、Jアラートのテストです(3回繰り返す)」、「こちらは、防災小平です」(下りチャイム音)
※防災行政無線で放送した内容は、試験放送実施後から一定時間、電話で確認できます(自動音声応答サービス【電話】042-341-0793)。
問合せ:防災危機管理課
【電話】042-346-9519
■一部の金融機関の窓口・口座振替での市税など公金納付の終了
次の金融機関での市税などの公金の窓口納付や口座振替は、3月31日(月)で終了します。
◇窓口納付が終了する金融機関
・ハナ信用組合
お手持ちの納付書の納付場所に、ハナ信用組合と記載されていても、4月1日以降は、同組合の窓口での納付はできませんので、ご注意ください。
◇口座振替が終了する金融機関
・三菱UFJ信託銀行
・ハナ信用組合
問合せ:会計課
【電話】042-346-9563
■市税の口座振替申込みを受け付け
令和7年度第1期から新たに口座振替を希望する方は、申込期限までに申請してください。
申込期限:
・固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)…4月18日(金)まで
・市都民税・森林環境税(普通徴収)…5月16日(金)まで
・国民健康保険税(普通徴収)…6月16日(月)まで
申込み:
・送付…口座振替依頼書に必要事項を記入のうえ送付
※依頼書は、小平市ホームページ(ID2757)からダウンロードできるほか、お問い合わせいただければ送付もできます。
・問合せ先(市役所2階)、東部・西部出張所窓口…来庁するご本人のキャッシュカードを持参
※登録できる金融機関は、お問い合わせください。
※生体認証ICキャッシュカードなど、受け付けできないキャッシュカードもありますのでご注意ください。
※暗証番号の入力が必要です。
・市内金融機関窓口…納税通知書、通帳、届出印を持参
注意事項:次の金融機関での市税の窓口納付や口座振替は、3月31日(月)で終了します。
・窓口納付が終了する金融機関…ハナ信用組合
・口座振替が終了する金融機関…三菱UFJ信託銀行・ハナ信用組合
※令和7年度の納税通知書に同封されている申込書で申し込む場合、第2期からの振替開始となります。ご注意ください。
※令和6年中に固定資産の所有者に変更があった場合、新たに申込みが必要です(共有者の増減・変更も含む)。
問合せ:収納課
【電話】042-346-9526
<この記事についてアンケートにご協力ください。>