文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔知っトクBunkyo〕催し物

25/35

東京都文京区

■大塚地域活動センターオープンスペース説明会andボードゲーム会
日時:(1)6月10日(土)午後2時~4時(2)24日(土)午前10時~正午
会場:大塚地域活動センター
内容:4月からオープンしたスペースについての説明、区内大学生と一緒にボードゲームを使った交流
講師:オーレ・ベリー氏(ボードゲームマスター)ほか
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:30人(申込順)
費用:無料
申込:メールに下記記入例1・3・5と6メールアドレス・在住・在勤・在学の別を明記し、【メール】otsukaop@gmail.comへ
締切:(1)6月9日(金)(2)23日(金)午後7時

問合せ:大塚地域活動センター
【電話】03-3947-2624

■第14回文京美術会展
日時:6月13日(火)~19日(月)午前10時~午後5時(13日は午後1時から、19日は午後4時まで)
会場:ギャラリーシビック
費用:無料
申込:当日直接会場へ

問合せ:アカデミー推進課文化事業係
【電話】03-5803-1120

■アートウォール・シビック
「鳳雪会書展」
日時:6月2日(金)~28日(水)午前9時~午後8時
会場:シビックセンター地下1階吹き抜け周囲
内容:古法帖の臨書から創作までそれぞれの特性を生かした7名のグループ作品展
費用:無料
申込:当日直接会場へ

問合せ:アカデミー推進課文化事業係
【電話】03-5803-1120

■教科書展示会
日時:
特別展示会…6月5日(月)〜15日(木)
法定展示会…6月16日(金)~7月1日(土)
午前9時~午後5時(日曜を除く)
会場:教育センター
内容:小・中・高等学校及び特別支援学校用の教科書を展示
対象:どなたでも
費用:無料
申込:当日直接会場へ
※展示期間中、小学校用の教科書については小石川図書館でも閲覧可(開館時間内)
※混雑状況により、入室までに時間を要する場合あり

問合せ:教育センター
【電話】03-5800-2591

■認知症講演会・家族交流会(オンライン同時開催)
▼講演会「介護者同士が交流すること」
日時:6月17日(土)午後2時~3時30分
会場:千駄木の郷(さと)
講師:大野教子氏(認知症の人と家族の会東京都支部代表)
対象:認知症の家族を介護している区内在住者
定員:30人(申込順)
費用:無料
※オンラインはZoom(ズーム)(オンライン会議ツール)の接続環境が必要

申込・問合せ:電話又はメールに下記記入例1〜5と6メールアドレスを明記し、高齢者あんしん相談センター駒込【電話】03-3827-5422【メール】komagome-houkatsu@bz03.plala.or.jpへ(本紙二次元コードからも送信可)

■文京区謡曲大会出演者募集
~宝生能楽堂で、日頃の成果を発表しませんか~
日時:9月2日(土)午前10時30分~午後5時
会場:宝生能楽堂(本郷1-5-9)
内容:謡・仕舞・狂言小舞ほか
対象:区内在住・在勤・在学者、区内を活動拠点とするグループ
定員:30番程度(1グループ1番、超えた場合は抽選)
費用:1番500円
申込:申込書・出演者名簿を郵送で各流派の代表者へ
申込書配布:アカデミー推進課・アカデミー文京・地域アカデミー(区HPにも掲載)
締切:6月19日(月)必着

問合せ:アカデミー推進課文化事業係
【電話】03-5803-1120

◆はがき・FAXなどの記入例〔1人(組)1枚〕
1.希望講座・教室
2.住所
3.氏名(ふりがな)
4.年齢
5.電話番号
6.その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU