文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔知っトクBunkyo〕催し物(2)

34/42

東京都文京区

■消費生活研修会
「キャッシュレス決済の正しい使い方を学ぶ」
日時:12月6日(水)午後2時~4時
会場:産業とくらしプラザ
講師:長谷川恭男氏(消費者決済研究所代表)
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:46人(申込順)
費用:無料

申込・問合せ:10月30日(月)午前9時から電話で消費生活センター【電話】03-5803-1105へ(区HPからも申込可)

■やさしい日本語で留学生と交流会(全2回)
日時:
基礎編…12月9日(土)
発展編…6年1月20日(土)
午前10時~正午
会場:ABKアジア文化会館(本駒込2-12-13)
内容:外国人にわかりやすい日本語のコツを学習後、各国からの留学生とやさしい日本語を使って交流
講師:亀山稔史氏(ABK学館日本語学校教務主任)
対象:全回参加できる中学生以上の区内在住・在勤・在学者
定員:30人(抽選)
費用:無料
締切:11月17日(金)必着
※受講決定の可否については、11月27日(月)以降に通知予定
※同時申込の方も交流会では別の班で活動

申込・問合せ:往復はがき(1枚2人まで)に下記記入例1〜5と6メールアドレス(在勤者は勤務先名・所在地、在学者は学校名も)を明記し、〒112-8555 文京区アカデミー推進課都市交流担当【電話】03-5803-1310へ(申込フォームからも申込可)

■文京つながるメッセ2023
会場:区民センター
対象:どなたでも
費用:無料

※詳細は社会福祉協議会HP参照

■裁判ウォッチング
〜「裁判」の傍聴に参加して、人権について学んでみませんか?〜
日時:11月17日(金)正午〜午後4時
会場:弁護士会館(千代田区霞ヶ関1-1-3)
講師:井澤光朗氏(弁護士)
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:15人(抽選)
費用:無料
締切:11月7日(火)必着

申込・問合せ:往復はがき又はFAXに下記記入例1〜5と6民事・刑事の希望を明記し、〒113-0033 文京区本郷4-8-3 男女平等センター【電話】03-3814-6159【FAX】03-5689-4534へ(【HP】https://www.bunkyo-danjo.jp/からも申込可)

■GO!GO!シニア就職面接会
日時:11月21日(火)午後1時~4時(午後0時45分〜3時まで受付)
会場:東京都立中央・城北職業能力開発センター(後楽1-9-5)
内容:企業と面接(6社予定)
対象:55歳以上の方
費用:無料
申込:直接都内各ハローワークへ
※詳細はハローワーク飯田橋HP参照

問合せ:ハローワーク飯田橋シニアコーナー
【電話】03-5211-2360

■住宅宿泊事業(民泊)事業者向け研修会
日時:11月28日(火)午後2時~3時30分
会場:区民センター
内容:住宅宿泊事業の知識を習得する
対象:実施事業者及びこれから実施を検討されている方
定員:60人(先着順)
費用:無料
申込:当日直接会場へ

問合せ:生活衛生課環境衛生担当
【電話】03-5803-1227

■冬の自然散策会【電子】
日時:12月2日(土)
(1)午前10時~正午
(2)午後1時30分~3時30分
会場:小石川植物園(白山3-7-1)
講師:杉﨑光明氏(樹木医)
対象:区内在住者
定員:各10人(抽選)
費用:500円(入園料)
締切:11月6日(月)必着

申込・問合せ:往復はがきに下記記入例1〜3・5と6希望時間を明記し、〒112-8555 文京区みどり公園課緑化係【電話】03-5803-1254へ

◆はがき・FAXなどの記入例〔1人(組)1枚〕
1.希望講座・教室
2.住所
3.氏名(ふりがな)
4.年齢
5.電話番号
6.その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記

◆区ホームページの「電子申請」は左記二次元コードへ
(【電子】マークがある記事に限る)
〔二次元コードは本紙またはPDF版6面をご参照ください〕

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU