文字サイズ
自治体の皆さまへ

水害・土砂災害に備えましょう !!

1/35

東京都文京区

これからの季節、台風や集中豪雨により水害や土砂災害が発生しやすくなります。被害に遭わないためには、日頃の備えや早めの避難を行うことが大切です。普段の災害対策や、いざという時の避難行動をもう一度見直しましょう。

■避難情報と具体的な行動内容

※1 自治体が災害の状況を確実に把握できるものではないなどの理由から、警戒レベル5は必ず発令される情報ではありません。
※2 警戒レベル3は、高齢者等以外の人も必要に応じ、避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。

■避難時の心得
区から避難指示等があった場合には、水害時•土砂災害時の避難所に立ち退き避難しましょう。なお、避難所への避難が困難な場合又は雨の降り方や浸水状況によリ身の危険を感じた場合には、近くの頑丈な2階建て以上の建物へ自主的に避難するか、それも難しい場合は、家の中でより安全な場所(崖から離れた部屋や2階など)に避難しましょう。

●正確な情報収集
テレビやインターネット等で最新の気象情報、避難情報等を収集し、危険を感じたら自主的に避難しましょう。

●避難の呼びかけに注意
危険が迫ったときには、防災行政無線やSNSなどにより、避難の呼びかけを行いますので、速やかに避難してください。

●要配慮者の避難にご協力を
高齢者・障害者等の要配慮者は早めの避難が必要です。要配慮者の近所にお住まいの方は、要配慮者の避難にご協力ください。

●車での避難は控えて
交通渋滞を招き、浸水すると動けなくなるため、特別な場合を除きやめましょう。

●動きやすい服装、二人以上での避難
浸水時に歩行可能な水位の目安はひざ下までです。
隣人等と声を掛け合って、二人以上で避難しましょう。

■災害用伝言ダイヤル171、災害用伝言板
安否確認は「災害用伝言ダイヤル171」※詳細はNTT東日本HPへ

●災害用伝言板
携帯電話やスマートフォン、パソコンで安否情報等のメッセージの登録や確認ができるサービスです。詳細はご契約中の携帯電話各社にお問合せください。

■防災情報・気象情報を入手する方法
以下のホームページ等で最新の雨量、水位情報、気象情報等を提供しています。
●文京区水防災監視システムホームページ(神田川水位情報等)
●文京区防災気象情報発信サイト
上記の他気象庁ホームページや東京アメッシュ(東京都下水道局:降雨レーダー)、東京都水防災総合情報システム(飯田橋)等でご確認ください。

○文京区公式ホームページ
○防災アプリ
スマートフォンやタブレット端末で災害情報等を確認できるアプリです。
○防災ポータル
避難情報、避難所解説情報、被害情報等をお知らせします。
○防災情報一斉通知アプリ
屋内にいても防災行政無線の放送内容や区からのお知らせが受信できるアプリです。

この他文京区民チャンネル(CATV)、Lアラート「文(ふみ)の京(みやこ)」安心・防災メール、文京区公式ツイッター・フェイスブック・LINE、緊急速報メール(エリアメール)、Yahoo!防災速報で最新の情報を提供しています。

■ハザードマップ
避難所の場所や避難経路を把握し、事前に危険な場所がないか確認しましょう。

問合せ:防災課
【電話】03-5803-1179

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU